powered by  
閲覧済み

【リモート】QAエンジニア(リーダークラス) クリエイティブサーベイ株式会社

掲載開始日:2024/12/25
更新日:2025/02/04
ジョブNo.404488817
企業名 クリエイティブサーベイ株式会社
勤務地
【本社】〒107-0062 東京都港区南青山2-2-8 DFビルディング9階 東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【リモート】QAエンジニア(リーダークラス)
業種 インターネット関連業界の品質管理
ポイント 次世代型のWEBアンケート・プラットフォームベンダー/急成長中のベンチャー企業
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度ありフレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自社SaaSプロダクトである「Ask One」と「CREATIVE SURVEY」のQA業務を中心に携わっていただきます。

【職務詳細】
・要件や仕様の確認およびテスト設計
・E2Eテストの実行
・E2Eテスト自動化やその仕組づくり/改善
・品質向上施策の立案/実行
・リリースマネジメントなど

【仕事の魅力】
サービスの特性上テスト項目は複雑かつ数も多いため、テスト設計や自動化の業務を通じてQAエンジニアとしての高い経験値を積んでいただける環境です。
また、開発組織もこれから拡大していくため、品質保証体制等の組織づくりにも貢献することができます。
組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】※下記いずれかの経験  
・WebサービスにおけるQAの経験
・テスト自動化経験のある方
・QAマネージャー経験のある方
・スクラム等のアジャイルな開発プロセスでのQA経験

【尚可】
・負荷テスト、セキュリティテストの設計・実施の経験
・JSTQBなどの関連資格をお持ちの方

【働き方】
基本的にはリモート勤務ですが、コミュニケーションやチームビルディングを目的とし、月に1~2日程度オフラインで出社していただきます。
※シェアオフィス「ワークスタイリング汐留」内に占有スペース有。

給与・待遇

年収 年収:600万~800万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有
昇給:有
雇用形態 正社員
募集ポジション 【リモート】QAエンジニア(リーダークラス)
待遇・福利厚生 通勤交通費、リモート手当、慶弔見舞金、子供手当、MVP表彰
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制または裁量労働制
※フレックスタイム制の場合:コアタイム10-15時、所定労働時間8時間
休日・休暇 【年間休日125日】完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇(入社から半年経過後に10日付与)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、自分記念日休暇(年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を1日取得可能)

その他

募集背景 事業拡大による増員募集
選考プロセス 書類選考→一次面接(営業管掌取締役)→最終面接(CEO)→内定
※変更となる場合あり
サービス詳細・特徴 ●CREATIVE SURVEY for Customer Support & Customer Success
収集した「顧客の声」を、WEBやメールによって組織全体にリアルタイムで共有し、組織横断での課題解決に向けた取り組みを促進するサービスです。
●CREATIVE SURVEY for Sales & Marketing
マーケティングやセールスの段階でWEBアンケートを活用して見込み顧客の「思い」をヒアリングし、適切なアクションにつなげることで、商談化率・受注率の向上を実現するサービスです。
●CREATIVE SURVEY for Salesforce
世界トップクラスのシェアを誇るSFA/CRMであるSalesforceとCREATIVE SURVEYをシームレスに連携することで、Salesforceで管理される顧客情報に、顧客の回答をリアルタイムに蓄積して活用することができるサービスです。

企業情報

企業名 クリエイティブサーベイ株式会社
設立 2014年7月
従業員数 16名
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
法人向けマルチチャネルフォームである、あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない「Ask One」と、顧客とブランドのつながりを強くする「CREATIVE SURVEY」の開発・提供
【会社の特徴】
同社は「次世代型WEBアンケート・コミュニケーション・プラットフォーム」の提供を事業としております。先進のシステム/UIデザイン/ユーザビリティ/柔軟な顧客ニーズへの対応等々、toBとtoCともリリース以来高い評価を受け成長を続けています。アンケートコミュニケーションにおけるデータ取得・活用の領域は、海外では大きな市場となっており、今後の発展性を見込まれています。2019年にはその将来性を評価され、Sansan株式会社から資金調達を実施しました。マーケット・プロダクトのポテンシャルを最大化すべく、新たなフェーズに向けて大きなチャレンジを行っています。事業としてはシード期から成長し、新規顧客獲得のパイプラインと解約率の改善もされ、新たなる成長ステージに向けて変革期を迎えています。大きく事業をドライブするために、組織的にも生まれ変わろうとしているタイミングの同社です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。