powered by  
閲覧済み

【北海道】機械設計 ※北見 訓子府機械工業株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/04
ジョブNo.404412566
企業名 訓子府機械工業株式会社
年収 800万円 〜 1000万円
勤務地
北海道北見市西三輪4丁目725番地JR線「西北見」駅より徒歩15分
職種 【北海道】機械設計 ※北見
業種 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械)
ポイント 信頼のブランドにチャレンジし続けている道東屈指の企業!
正社員 転勤無しU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて下記の業務をお任せします。

【職務詳細】
・食品会社の担当者と打合せの上、要望に合った機械の提案・見積作成
・新規の機械開発
・既存機械のメンテナンス及び改良
・現地での寸法測定

【農業機械について】
・オニオンタッパーKOT-5000H/6000H
ディスクカット式の茎葉処理に加えルートリカッター(茎葉・根きり補助装置)を装備。製品ダンパー自動盛り付け(オプション)も装備し作業性アップ。定置型のオニオンタッパーは文部科学大臣賞を受賞。
・かぼちゃ収穫機KYP-900
重量野菜であるかぼちゃの収穫作業の軽労化を実現!
手作業に比べ約3倍の作業能率で収穫できます。
・玉葱根切機KRC-4E2
従来機より大きいゲージタイヤを採用することにより安定した根切り作業ができます。電動シリンダーにより深さ調整が簡単に行えます。
根切り刃は、V字型・直刃ともに使用できます。
求める人材 【必須】
・機械関連の設計業務
・CADの操作(JW-CAD、ソリッドワークス)

【尚可】
・食品関連の機械設計経験

給与・待遇

年収 年収:450万~550万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【北海道】機械設計 ※北見
待遇・福利厚生 交通費支給、定年後の再雇用有
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 夏季8時00分~17時30分 冬期8時30分~17時00分※変形労働時間
休日・休暇 年間休日92日(会社カレンダーによる)基本第2・4土曜日は休み、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

その他

募集背景 技術継承による世代交代
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 【同社について】
同社は初代松田季男が昭和25年「松田鉄工所」として創業以来、今日まで農業機械、食品加工機械分野において地域にあった商品研究・開発を行い、多くのお客さまにご評価をもらっています。今後も、食を支える農業に真摯に取り組んでいきます。

【特徴】
同社の玉葱収穫機・茎葉処理機は道内でのシェア率70%超え!農業従事者での知名度は抜群となっています。また、加工用スイートコーン収穫機は同社のみの取り扱いです。
食品加工関連では、地元の優良企業との取引も行っています。

企業情報

企業名 訓子府機械工業株式会社
設立 1960年8月18日
従業員数 47名
事業内容 【事業の内容】 農業機械の開発・設計・製作、食品関連機械の開発・設計・製作、自動車販売・修理・車検、上下水道工事・土木工事、石油燃料販売 【会社の特徴】 ■加工用スイートコーン収穫機について ・スイートコーンハーベスターKCH-1 油圧3点式で圃場での旋回性能が良く、小規模の圃場に最適です。穂と茎葉の分離も改良され、ダンピングホッパーに収納されます。ホッパー内の穂は、油圧レバーの操作によりトラックに運ばれます。※北海道知事表彰受賞※意匠登録、実用新案登録済 ・スイートコーンハーベスターKCH-2 ゴムクローラーなので雨降り時の軟弱地作業が可能、しかも圃場を傷めません。登坂力、ななめ傾斜での優れた直進性が優れ、前後左右、速度変速が一本のレバーで操縦できます。※意匠登録、実用新案登録済※科学技術庁長官賞受賞

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。