powered by  
閲覧済み

【愛知】汚泥処理開発 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/04
ジョブNo.405697517
企業名 社名非公開
勤務地
愛知県
職種 【愛知】汚泥処理開発
業種 総合電機業界の基礎研究(機械)
ポイント 【東証プライム上場×水環境ビジネスのリーディングカンパニー】福利厚生充実◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上交通費全額支給育児支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計
・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計
・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証
・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助
・学会等の対外発表、特許出願
・研究機関等との共同研究

【仕事のやりがい】
■未利用バイオマスである下水汚泥を資源・エネルギーとして利活用する国の政策に沿った技術開発が可能
■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験まで一貫して経験することにより広範の知識・技術の習得が可能
■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟が可能
■開発者として実設備の第一号機を担当することも可能
求める人材 【必須】
・汚泥処理設備または環境装置の設計、開発のいずれかの経験
・基礎力:機械工学、化学工学、生物工学、衛生工学、環境工学、農学等の理系履修者

給与・待遇

年収 年収:600万~1000万程度
月給制:月額320000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(6月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【愛知】汚泥処理開発
待遇・福利厚生 交通費全額支給、各種手当(家族、残業、出張ほか)、賃貸住宅家賃補助、住宅融資利子補助、財形貯蓄制度、共済会、組合直営保養所、企業年金基金保養所、法人会員施設、各種教育制度、在宅勤務 退職金制度、出張手当、育児・福祉手当 他
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時00分※フレックスタイム制
休日・休暇 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇(20日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔など) 他

その他

募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考プロセス 書類選考⇒適性検査+一次面接(部門マネージャー)⇒最終面接(部門責任者+人事責任者)⇒内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2008年4月1日
従業員数 3,565名 ※関連会社含む
資本金 119億4,600万円
事業内容 【事業の内容】
■上下水・再生水処理■海水淡水化等の水環境分野の各種装置類■施設用電気設備等の製造販売■各種プラントの設計・施工・請負
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。