【福島】電気施工管理(発注者支援)※郡山・契約社員 株式会社アイ・ディー・エー
企業名 | 株式会社アイ・ディー・エー |
---|---|
勤務地 |
福島県郡山市安積荒井一丁目5番地
JR東北本線「郡山」駅から車で13分※マイカー通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【福島】電気施工管理(発注者支援)※郡山・契約社員 |
業種 | 建設・土木業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 【転勤なし!】官公庁からの受注8割以上/年休123日/完全週休2日制 |
契約社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 電気工事施工管理技士として、国土交通省等の発注機関の職員に代わって支援業務(積算技術業務、工事監督支援業務、技術審査業務)を行います。 【職務詳細】 ■技術資料作成業務 予算要求・事業計画立案等に関する資料作成、 地元説明・関係機関等との協議資料作成、 工事積算に関する根拠資料等の作成、 変更に伴う数量計算書・図面等の作成、など。 ■工事監督支援業務 設計図面と現場条件の確認及び現場照合、 施工体制や施工計画等の確認及び施工状況の照合、 工事履行に必要な資料の作成、 現場試験及び確認検査・性能検査等の立会い、 工事検査等の立会い、など。 ■積算技術業務 工事発注図面の作成や数量計算、 積算資料作成の他、積算システムへのデータ入力、など。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・普通自動車免許 ・パソコン操作(Word、Excel、CAD【修正程度】)、メール、デジカメ操作 【尚可】 ・技術士(建設)/技術士補(建設)/RCCM(建設)の免許・資格をお持ちの方 |
給与・待遇
年収 |
年収:540万~660万程度 月給制:月額420000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(夏・冬)※業績により期末賞与あり(3月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
募集ポジション | 【福島】電気施工管理(発注者支援)※郡山・契約社員 |
待遇・福利厚生 |
資格取得支援制度/社員表彰制度/健康診断(毎年1回)、予防接種費用会社負担(上限あり)/帰宅手当/転勤一時金等の支給※入社後、転勤する場合/育児・介護支援/サークル活動他/中小企業退職金共済/資格によっては、取得時に報奨金あり 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土曜・日曜)※休日出勤時は振休を取得、祝日、年末年始休暇、夏季休暇:有給休暇にて対応、有給休暇:入社半年後~、10日間付与、産前産後休暇、育児休業(男性の取得も推進)、介護休業 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(対面 or リモート)→内定 ※内定まで1~2週間 |
サービス詳細・特徴 | ◆事業内容◆ 【コンストラクションマネジメント部門】国の関係機関等が発注する工事監督支援業務、行政事務補助、施工管理など実施。 【インフラメンテナンス部門】道路や河川等の施設について、管理計画作成、点検及び補修・補強設計業務を実施。 【調査設計部門】環境、測量、土質・地質等の調査を行い、再生可能エネルギーから下水道等について計画及び設計を実施。 【プロジェクトマネジメント部門】事業創出するインキュベーション事業、資金調達から事業実施、管理運営に至るプロジェクトを構築、支援を実施。 【研究本部(社会技術研究所・技術開発室)】“人が死なない”防災を推進するための避難計画や危機管理対応策を検討、提案。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 健康経営優良法人に認定された総合建設コンサルタント! ☆☆安定した環境☆☆ ■年間休日123日!土日祝休み!※休日出勤した場合は振替休日を付与 ■月平均残業20時間!毎月全社員の残業時間の管理や休暇取得の推進により、 働きやすい職場環境作りに取り組んでいます! ■社内勉強会を行い、資格取得を支援しています! ■女性活躍推進法に基づく『えるぼし認定企業(2つ星)』に認定! |
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・ディー・エー |
---|---|
設立 | 1990年5月 |
従業員数 | 400名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・総合建設コンサルタント事業 【会社の特徴】 ★ISO9001認証取得★ 同社は、製品の品質及び顧客満足度の向上により企業の業績向上を図ることを目的として、現場技術業務及び付帯サービスを対象に2009年1月28日に「ISO9001:2000の品質マネジメントシステム」の認証を取得しました。その後、企画の追補改正を踏まえて2014年12月「JISQ9001:2015 品質マネジメントシステム」と改定しました。 ◆企業理念◆同社は、各分野における最新のテクノロジーと、そのテクノロジーを複合することによって生まれる一層のシナジーをもって、社会に貢献する企業を目指しています。建設・環境・情報のコンサルティングに於いて、幅広い活動の中に実績をもって、人と緑ゆたかな地球が織り成す自然の息づかいを大切にし、優しさに満ちた環境づくりに一層役立ちたい。人と自然の調和、そこにくらす人々の明るい笑顔を常に願い、より幸福で自由な世界づくりに貢献していきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。