【長野】整備士(中野市) 長野日野自動車株式会社
企業名 | 長野日野自動車株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
長野県中野市大字草間字坂下1162-14
※中野営業所JR「立ヶ花」駅より車で5分 |
職種 | 【長野】整備士(中野市) |
業種 | 専門店(自動車関連)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車) |
ポイント | ◎日野自動車の安定基盤◎県内トップクラスのシェアを誇ります! |
正社員
社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて自動車整備士として、以下の業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・トラック、バスの自動車整備士業務(点検、一般) ・トラック、バスの修理業務 ・普通車の整備業務と比較して、同社は大型車両がメインで整備業務のみに集中していただけます(顧客対応はほとんどございません) ・エンジンオーバーホールやヘッドオーバーホールなど重整備業務が多く、経験の浅い方であっても技術力を身につけることができます。 ===魅力=== ・同社は国内、県内トップクラスのシェアを誇る日野自動車の長野拠点です。 『安全は全ての業務に優先する』をスローガンに掲げ、労災・事故等を起こさない取組みに力を入れています。 ・日野自動車全社における選抜制での、世界的カーレース「ダカールラリー」のメカニックとしての参戦チャンスなどもあり、過去同社からも1名選抜された実績があります! |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・自動車整備士資格2級以上の資格をお持ちの方 【尚可】 ・大型車両の整備経験をお持ちの方 整備職のプロフェッショナルを目指すだけでなく、 本人のやる気に応じて、フロントマンや事務職・営業職へのキャリア転換が可能です! |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~500万程度 月給制:月額194500円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年3回(7月、12月、4月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長野】整備士(中野市) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、資格取得支援制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日日数110日、週休2日制(日曜、祝日休み)、土曜日(第2、第4)休みあり、年間有給休暇、産休、育休 |
その他
募集背景 | 人員拡大のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数)→内定 |
サービス詳細・特徴 | コンプライアンスと安全を経営の基盤とし、社員とご家族を守り、地域とともに永続的に発展する会社を目指していきます。 社内の状況やご自身の実績などによりますが、将来的にフロントマン(顧客対応)や営業、部品部門への異動など、 幅のあるキャリアを希望できる可能性もございます。 まだ微力ではありますが、知恵と工夫を重ね、地域のお客様に「長野日野に任せてよかった」と言ってもらえるよう努めていきます。 |
企業情報
企業名 | 長野日野自動車株式会社 |
---|---|
設立 | 1955年4月 |
従業員数 | 311人 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 日野自動車(株)製のディーゼルトラック・バスの販売・整備及び修理部品・用品類の販売、損害保険・生命保険代理店業務 【会社の特徴】 1955年に長野県内全域をテリトリーとして設立し、現在では県内に本社を構えるトラック・バス販売会社として 地元信州に根ざした事業活動を行っております。 同社は「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」という日野グループの基本理念に基づき、 最新の安全技術とECO性能を備えたトラック・バスの販売と最適車両のご提案、そして、車両稼働時間の最大化に寄与すべく、 より迅速で高品質なアフターサービスをお届けできるよう全社一丸となって取り組んでおります。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。