powered by  
閲覧済み

【愛知】サービスエンジニア(計測制御システム) 株式会社日立ハイテクフィールディング

掲載開始日:2024/04/25
更新日:2025/02/05
ジョブNo.405012541
企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
勤務地
愛知県名古屋市名東区豊が丘502 名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】サービスエンジニア(計測制御システム)
業種 専門商社業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター)
ポイント 実務経験を活かして活躍しませんか?福利厚生充実◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にてサービスエンジニア業務をお任せします。

【職務詳細】
日立ハイテク製計測制御システム、各種プラント用工業計器のサービスエンジニアとして、お客様に技術サービスの提供をお任せします。

【具体的には】
・メンテナンス業務(予防保全、事後保全・修理、リモートサポート、設置環境診断他)
・ソリューション業務(改良保全、エンジニアリングサポート)
・アドバイジングサービス(お客様の業務課題を共有し、解決に向けた各種サービス提案)など

【仕事の魅力】
・最先端の技術に携われる。
取り扱う製品は幅広い業界で使用されており、製品に触れ、詳しくなる事で、業界の最先端技術に携わることができます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。





【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・機械に関わる何らかの業務経験
・普通自動車第一種運転免許

【尚可】
・1級または2級電気工事施工管理技士
・1級または2級電気通信工事施工管理技士
・1級または2級計装士
・将来的に全国転勤が可能な方

給与・待遇

年収 年収:410万~670万程度
月給制:月額237000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【愛知】サービスエンジニア(計測制御システム)
待遇・福利厚生 住宅支援制度、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、各種団体保険制度、公的資格取得奨励制度、社員褒賞制度、研修支援、Benefit Station(スポーツジム、映画、カラオケ、飲食などの割引)、各種クラブ活動※補助金あり
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時50分~17時30分
休日・休暇 【年間休日124日(2021年度)】完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、創立記念日、有給休暇(入社直後に付与※初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)、リフレッシュ休暇、出産・育児・介護休暇

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 面接2回(適性、色覚テストあり) ※ポジションにより異なる
サービス詳細・特徴 ◆同社の魅力・特徴:
◇日立ハイテクのエンジニアリング部隊として創業56年の歴史をもつ企業です。医用・バイオ分析装置、半導体検査/製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業からアカデミックな領域まで幅広い分野で活躍する日立ハイテク製の装置、ライフラインを支える計測制御システム等のフィールドエンジニアリングを担います。多角的な事業展開によりに安定した収益が得られるからこそ、業界の動向に左右されることなく、人々の生活、生命に密接にかかわるところまで国内外の幅広い分野のお客様へ価値提供できることが同社の強みです。

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
設立 1965年4月
従業員数 950名
資本金 1,000百万円
事業内容 【事業の内容】
計測器、理化学機器、医療用機械器具、半導体装置等の保守サービス業務、部品販売業務/計測器据付等の工事請負業務
【会社の特徴】
各種分析装置をはじめ、研究開発・産業・医用・半導体製造関連など、幅広い分野の装置・システムの技術サービスを行っている同社。
先端研究からものづくり、人々の生活や命に関わる分野まで、幅広い領域のお客様に高度な専門技術サービスを提供しています。
国内・世界各地のお客様と「直接」接し、お客様の抱える課題や、日々変化する多様なニーズに、その都度オーダーメイドに近い形でお応えするのが特長です。
惑星の微粒子分析への技術支援、人や動物の血液分析、現代の生活に欠かせない半導体の製造、薬品や食品の品質管理、上下水道の安定稼動など、サービスエンジニアの活躍するフィールドは多岐にわたります。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。