【千葉】施工管理(電気工事) 株式会社間宮電気工業
企業名 | 株式会社間宮電気工業 |
---|---|
年収 | 1400万円 〜 1600万円 |
勤務地 |
千葉県館山市長須賀86-5
JR内房線「館山」駅徒歩15分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【千葉】施工管理(電気工事) |
業種 | 設備工事業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 完全週休二日制(土・日)祝/年間休日125日/長い歴史と安定性 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上交通費全額支給U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
~同社の特徴~ ☆創業50年以上の長い歴史の中で、一般家庭およびビルから公共施設まで 幅広い業務を請け負い、房総地域のインフラを支え続けてきました。 ☆長い歴史やインフラ業界ならではの安定性に加え、 地域に根付いた魅力を併せ持つ企業です! 【職務概要】 館山営業所管理者候補として、マネジメント業務および専任技術者業務全般を担い、円滑な工事の遂行を支えていただきます 【職務詳細】 一般家庭およびビルの電気工事建築設備、建設物件ならびに受変電設備、空調設備等への電気を供給するための業務です。 ・公共建物(学校など)をメインに、施設や一般住宅の電気工事 ・空調設備に電気を供給する工事 ・道路やトンネルの照明工事 ・建物の消防設備の設置など ☆その他マネジメント業務、選任技術者業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■専任技術者:1級電気工事施工管理技士 ■建設業法に定める「経営業務管理責任者要件」にあてはまる 建設業の経営に関する一定の経験をお持ちの方 (下記例) ◯電気工事業に関して5年以上の経営業務管理責任者としての経験 ◯電気工事業以外の建設業に関して6年以上の経営業務管理責任者 としての経験 ◯電気工事業に関して経営業務管理責任者に準ずる地位(執行役員など) にある者として、5年以上建設業の経営業務を総合的に管理した経験、 または6年以上経営業務を補佐した経験 |
給与・待遇
年収 |
年収:800万~1000万程度 月給制:月額530000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年2回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【千葉】施工管理(電気工事) |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給、車通勤可(駐車場完備)、建設業退職金共済制度加入、中小企業退職金共済制度加入、労災補償上乗せ傷害保険 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時00分~17時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)祝、年間休日125日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 他 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■「品質マネジメントシステムに基づき、創意工夫を心がける。」 ■「顧客の要求を常に念頭において活動する。」 ■「上記活動を継続的に改善し実行する。」 《成長戦略》 顧客のニーズに応え、引き渡し完了後も『安心・安全』という満足感が得られる高品質な工事の提供を目指し、最新技術の導入や作業員のスキルアップなど、技術力向上に取り組む。 また、円滑な工事の遂行を支える即戦力人材を確保し、館山営業所の体制を強化。更なる事業の拡大へと繋げていく。 |
企業情報
企業名 | 株式会社間宮電気工業 |
---|---|
設立 | 1947年 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 一般電気設備の設計・施工・管理、空調・衛生設備の設計・施工・管理、電気通信業の設計・施工・管理、消防施設の設計・施工・保守・管理 【会社の特徴】 【千葉県南房総を拠点に高品質の電気工事を提供し安心と信頼のネットワークを拡大】 一般用及び自家用電気設備・空調衛生設備・電気通信設備・消防設備の設計から施工・管理を請け負っています。 「お客様が全幅の信頼で工事を注文でき、工事引渡し完了後も『安心・安全』という満足感が得られる高品質の電気工事を提供することを保証します。」 上記企業理念をもとに事業活動に取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。