powered by  
閲覧済み

【兵庫】機械設計 ヤンマーエネルギーシステム株式会社

掲載開始日:2024/06/13
更新日:2025/02/08
ジョブNo.405916533
企業名 ヤンマーエネルギーシステム株式会社
勤務地
兵庫県尼崎市潮江1-3-30 KDIビル3F JR神戸線「尼崎」駅 徒歩8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【兵庫】機械設計
業種 総合電機業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 全国トップクラスの優良企業/年間休日127日/福利厚生充実/JR尼崎駅直結
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
常用発電装置、非常用発電装置の設備設計を担当します。

【職務詳細】
導入検討(図面作成・現地調査)から設計計画・積算業務に携わります。
※実際の作図は外部の協力会社に委託しています。

■魅力
同社はメーカーであり、パッケージ商品の開発、制作から販売、エンジニアリング(システム設計、施工管理)メンテナンスサービスまで一貫して対応しているため、専門業者とは違った幅広い経験を積むことができます。

■就業環境
【休日休暇】稀に土日出勤が発生する場合もありますが、代休を取得することが可能です。
【残業】全社で残業軽減の意識をもち長期継続して働きやすい環境作りを整えています。
【社風】中途社員が全体の半数程度を占めているため、中途入社の方でも馴染み易い環境です。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・設備設計の経験がある方

給与・待遇

給与 年収:500万~700万程度
月給制:月額202000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【兵庫】機械設計
待遇・福利厚生 通勤手当(上限5万円/月)、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、食事補助、団体保険、公認資格取得支援制度 等
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時40分
休日・休暇 【年間休日127日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、夏季休暇(5日)、特別休暇、産前・産後休暇、休日出勤時の代休、有給休暇

その他

募集背景 組織強化の為の人員補充
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※筆記試験(SPI)あり
サービス詳細・特徴 ヤンマー株式会社100%出資会社である同社は、ヤンマーグループの中核となる「エンジン」技術を活かした非常用発電装置や、コージェネレーションシステム・ガスヒートポンプエアコン等、エネルギーシステム機器の開発・製造、販売、施工、及びメンテナンスまでを一気通貫で事業展開しています。
「エネルギーの有効活用による省エネ」・「地球環境にやさしいエネルギーを活用する機器の提供」を通じて、限りある資源を守りながら人々が豊かな暮らしを送るサポートを行っています。
環境への配慮や省エネルギーの推進が求められている今、新たなエネルギー提案を行っています。
ガスを燃料として発電し、その熱を給湯や空調に利用する“ガスコージェネレーションシステム”やガスエンジンでコンプレッサを駆動し、ヒートポンプサイクルによって冷暖房を行う“ガスヒートポンプエアコン(GHP)”の開発・普及に同社はいち早く取り組んでいます。

企業情報

企業名 ヤンマーエネルギーシステム株式会社
設立 2003年3月
従業員数 1070名
資本金 9,000万円
事業内容 【事業の内容】
空調・発電・駆動・太陽光発電システム等の開発・製造、販売、施工、メンテナンス及び運用・支援
【会社の特徴】
【キャリアアップが可能な環境があります】
社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、
希望があれば海外赴任や開発に携わることも可能であるためスキルアップができる環境です。
労働環境としても、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えているため、
終業後は部署の垣根を越えて食事に行くなど、長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。
中途社員が全体の半数程のため馴染みやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。