powered by  
閲覧済み

【京都】電気・回路設計 株式会社アルプス技研

掲載開始日:2024/04/24
更新日:2025/02/04
ジョブNo.405924790
企業名 株式会社アルプス技研
勤務地
※プロジェクト先による ※プロジェクト先による 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【京都】電気・回路設計
業種 ソフトウェア・情報処理業界のアナログ回路設計
ポイント リーマンショック時含め、過去一度もリストラをしていないプライム上場企業!
正社員 完全週休二日制育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 ~リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供~

【職務概要】
約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて回路設計分野の業務に携わって頂きます。同社では5500名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中です。

■エンジニアとしてのキャリアアップ
取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々な大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。
エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。

■長期就業のための手厚いサポート
・年休120日以上/月残業19時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100%

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・電気、電子系の学部、学科出身で卒業後3年以内の方。

給与・待遇

年収 年収:450万~650万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月分)
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【京都】電気・回路設計
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、寮社宅、役職ポスト給、マネジメント手当、単身赴任手当、帰省手当、子供手当、UIターン支援、企業型確定拠出年金、資格取得報酬金、従業員持株会、労働組合、団体保険、共済会、メンタルヘルス、自社保養所、クラブ活動、リゾートクラブ、他
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、公用休暇、他

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→適性検査→一次面接→最終面接→内定
※面接回数は1~3回になります。※最終面接時は交通費同社負担(規定あり、遠方からの場合)
サービス詳細・特徴 大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。
技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。
最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身につけるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。
転職コンシェルジュからのコメント ■離職率の低さが業界1位の東証プライム上場企業!
■自宅からの通勤率がほぼ100%で、長期就業可能な環境。
■年収の高さも業界2位で、同業他社の良いとこ取りの優良企業
■リーマンショック時も含め、過去リストラは一切なし。
■社員の稼働率は常時95%以上維持。
■スペシャリスト・マネジメント等、複数の階層的カリキュラムを用意。
■「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣認定の「くるみんマーク」を取得。
■製造業の大手メーカー中心に700社以上と取引。

企業情報

企業名 株式会社アルプス技研
設立 1971年1月
従業員数 4,337名
資本金 23億4,716万円
事業内容 【事業の内容】
機械・電気電子・ソフトウエア設計開発技術支援事業(派遣・請負)
技術プロジェクトの受託事業(設計拠点2拠点、自社工場2ヶ所)
【会社の特徴】
同社は技術者派遣/請負・受託開発を柱に事業を展開しており、メーカーから圧倒的な評価と支持を受けています。

■リーマンショック時も含め、過去リストラは一切なし。
■ものづくり領域の上流工程(開発・設計)に特化し、上場・優良メーカーから高い評価と支持を得ている。
■社員の稼働率は常時95%以上維持。
■スペシャリスト・マネジメント等、複数の階層的カリキュラムを用意。
■「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣認定の「くるみんマーク」を取得。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。