powered by  
閲覧済み

【愛知】機械設計 ※ハイレイヤー 株式会社銀星

掲載開始日:2024/09/20
更新日:2025/02/01
ジョブNo.405360244
企業名 株式会社銀星
年収 800万円 〜 1100万円
勤務地
【本社】愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-2 クマダ77ビル7階 ※勤務地は顧客先による 各線「金山」駅より徒歩2分 ※勤務地は顧客先による 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【愛知】機械設計 ※ハイレイヤー
業種 ソフトウェア・情報処理業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 大手企業の案件多数!/技術者目線での想いや案件を大事にする社風です◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
航空宇宙・自動車分野、工作機械などの機械設計をお任せします。ご経験に応じて、構想段階から携われます。

【職務詳細】
・3DCAD、2DCADを用いて、構想図の作成、モデリングの作成、部品図の作成を行います。
・部品製作会社の協力を得て試作品の作成・検証評価も行います。

【勤務地について】
本社(金山駅徒歩2分)での受託開発か、顧客先(愛知県内)での常駐か、ご希望に応じて選んでいただけます。
例えば、1つの企業で長く勤務し、深い知識を得たい方、
様々な業界の先端技術に幅広く関わりたい方、人それぞれ志向は違います。
現在の管理職全員がエンジニア出身のため社員の気持ちを理解し、1人1人の希望を考慮し、キャリアに対する考え方を尊重しています。

【魅力】
★基本的に待機期間はありません。万が一待機期間が発生した場合も、給料に変動はありません。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・なんらかの機械設計(7年以上)
・2D/3DCADの両方使用できる方

【サポート体制】
・定期的に面談を行い、日頃の不安や問題点などをサポートします。
同時に目標や2~3年後のビジョンも聞きながら、次のステップをどうするか一緒に考えていきます。
・平日の勤務時間内に、外部のビジネスカレッジで好きなコースを受講できる制度も用意しています。こちらは技術的なセミナーではなく、経営に関することやヒューマンスキルアップを目指せます。

給与・待遇

年収 年収:450万~600万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【愛知】機械設計 ※ハイレイヤー
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、外部の研修(希望者のみ)、報奨制度、互助会、寮・社宅制度(入社時または業務の都合で通勤できない場合には会社で社宅をご用意致します)
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制(土日)祝日、年間有給休暇10日~20日、その他(年末・GW・夏期長期休暇有)※有給は半日ごとの取得も可能です。

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
サービス詳細・特徴 【安定した経営基盤】
取引先は各業界の大手企業です。同社のサービスに満足してもらい、案件数も順調に増加しています。三菱重工では、MRJ 等の飛行機関連の事業に着手しており、今後も技術の高い技術者の需要が見込まれるので大手企業の未発表技術の設計業務に携わることができます。

【開発に携わる設計の例】
■航空機・宇宙関連の生産設備■自動車関連の生産設備■組立治具・溶接治具・検査治具■作業用ステップ・回転ドーリ・吊り具・輸送コンテナなど■旋盤・NC加工機の設計■各種試験装置・自動車関連生産設備・医療用機器生産設備 など

企業情報

企業名 株式会社銀星
設立 1995年8月
従業員数 63名
資本金 3,400万円
事業内容 【事業の内容】 産業機械・航空宇宙及び自動車関連業務を主体とした開発設計を行う総合エンジニアリング ■受託設計事業■業務請負事業■労働者派遣事業許可No.(派23・301718) 【会社の特徴】 【エンジニアの働きやすさを追求、離職率1.9%で社員が定着しています】 大手技術者派遣企業で航空機メーカにて航空機開発案件に携わっていたメンバーで独立創業した企業。”エンジニアがいかに自由で働きやすい環境をつくるか”というエンジニアのユートピアを実現したいと本気で考え設立しました。 派遣:受託=2:1という比率になっていますが、派遣先はエンジニアの希望を必ず考慮。無理な案件先を強要することはありません。 「雇われている」ではなくエンジニアが「会社を使って、自分のやりたい事をやる」ことが出来るのが同社の環境です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。