powered by  
閲覧済み

【埼玉】施設管理・設備管理 朝日エティック株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/08
ジョブNo.405374171
企業名 朝日エティック株式会社
勤務地
埼玉県(案件先により異なる)※案件先により異なる
職種 【埼玉】施設管理・設備管理
業種 建設・土木業界のメンテナンス
ポイント ★年間休日124日★福利厚生充実★腹きやすい環境です★
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
研究施設への常駐をメインに施設管理・設備管理業務をお任せ致します。

【職務詳細】
・設備管理業務(研究所内の巡回点検、不具合箇所の確認)
・不具合対応業務(不具合状況に合わせた協力会社の手配、現場調査の立ち会い、見積依頼、交換部品や工事の手配)
・顧客および本社への報告・連絡業務、各種スケジュール調整

■就業環境
入社後まずは2名体制で対応頂き、いずれはおひとりで常駐メインで就業頂く予定です。夜勤は基本的にはなく、土日休み、残業10時間程度と落ち着いており、働きやすい環境です。また、頻度は多くありませんが、打ち合わせや報告業務などのため、埼玉県内の建設本部や東京本部に行く機会もあります。客先との関係も良好で、建設本部や東京本社からのバックアップ体制もあります。
求める人材 【いずれか必須】
●建物管理(工場・ビル・オフィス等の設備管理やメンテナンス)のご経験がある方
●設備工事に関するご経験をお持ちの方(施工管理や作業員など)
●電気施工管理技士1級

【尚可】
●建築士1級、建築施工管理技士1級をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:420万~630万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】施設管理・設備管理
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、OJTトレーナー研修、若手研修、専門研修、外部研修、安全講習、各種資格取得支援、企業年金制度、慶弔見舞金、カフェテリアプラン、資格手当、現場監督手当、長期出張日当
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時30分
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数124日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇

その他

募集背景 事業拡大のための増員
選考プロセス 書類選考→面接(複数回予定)→内定
サービス詳細・特徴 ●サイン事業…デザイン・設計・製作・設置・メンテナンスと、サインに関する全業務を一貫しています。
●建築・設備事業…石油関係・自動車販売・外食産業・病院・公共事業などの、新設工事・改造工事からメンテナンス工事を手掛けています。
●電気工事・LED関連機器事業…一般電気工事から給油所電気工事、油槽所などの電気設備に多数の実績があり、技術開発センターを備え、LED製品の開発・製作・設置まで一貫しています。
●塗装事業…新規塗装やメンテナンス塗装、防錆などの実積があります。また、誘導ライン塗装や駐車用スペース枠の塗装なども手掛けています。
転職コンシェルジュからのコメント ===☆☆おすすめポイント☆☆=============
・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー)
→全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい
・設計~製造~施工~工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力
・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる
・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる
・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる

企業情報

企業名 朝日エティック株式会社
設立 1954年12月
従業員数 560名
資本金 9,600万円
事業内容 【事業の内容】
広告物の設計・製作・設置・保守/店舗・給油所などの総合建設・各種設備工事/新エネルギー設備の設計・施工・保守/鉄骨加工・プラスチック加工・鉄・非鉄金属加工/情報処理センター/情報処理機器の開発・設置/LED製品の開発・製作・設置
【会社の特徴】
同社は【ものづくり】を製品の生産ということだけでなく、店舗などの建物を建てることも「イメージをカタチにする」という意味で、ものづくりの1つとして捉えています。これからの時代、製品生産、建設分野のどちらにおいてもグローバル化は避けられず、すでに国内企業だけではなく海外企業も競合相手となっています。その競争に勝ち続け全国サイン生産のトップクラスのシェアを維持し続けるために、同社は生産体制と建設分野に特化することで強みとしています。
工場での生産は全国各地に大型製品を提供できるだけの大規模工場でありながらも、同一品種の大量生産ではなく、顧客のニーズに、オーダーメイドの設計を活かして「多品種で少量生産」に特化した体制で応えています。建設分野においても大規模な建物1つを数年かけて建設するスタイルではなく、工期が約半年以内の商業店舗の建設・設備工事に特化し、得意としています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。