powered by  
閲覧済み

【京都】品質管理 株式会社東洋レーベル

掲載開始日:2024/11/19
更新日:2025/02/01
ジョブNo.405129001
企業名 株式会社東洋レーベル
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
京都府京都市右京区西京極畑田町8 阪急京都本線「西京極」駅徒歩11分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【京都】品質管理
業種 新聞・出版・印刷業界の品質保証(機械)
ポイント 業界トップクラスの技術力!!取引先が大手メーカーメインの安定企業!!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
多品種小ロットの生産を得意とする同社で、京都工場の製品の品質管理業務をお任せします。
【職務詳細】
■製品:同社主力製品
■役割:品質管理/品質保証
現場側で手を動かすのではなく人員のマネジメントや数値の管理を主とした業務をお任せします。
・ISO9001に基づいた品質管理・歩留まり管理
・改善推進業務、製品の品質チェック取りまとめ
・品質担当の社員、パート社員の労務管理

【取引先】
医療機器メーカー、家電メーカー、カーナビ、自家用車用エアコンメーカー等と多数直接取引を行っております。

【研修制度】
スキルと専門性を高める研修制度2種類ご用意しております。
外部研修を年に1回程度実施しているため、十分なスキルや知識が身についていきます。
種類以外にも初級と中級というようにレベル別にも用意しております。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・印刷業界のご経験
・品質管理、品質保証に関するご経験

【尚可】
・何らかのマネジメントのご経験
・QC検定、ISO関連の知見をお持ちの方

下記のような方は歓迎
・同業界での経験
・本業種での業務経験

給与・待遇

年収 年収:400万~550万程度
月給制:月額345000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年3回(7月、9月、12月) 
昇給:年1回(4月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【京都】品質管理
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、役職手当
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時15分
休日・休暇 【年間休日126日】完全週休2日制(土、日)祝、年間有給休暇10日、夏季、年末年始

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 同社の事業は、精密スクリーン印刷・加工、転写シール、電子機器事業の3部より構成しており、精密印刷では、静電容量スイッチの技術力が先端医療で評価されおり、また転写の技術は業界トップクラスの開発力で蒔絵調の立体感のある風合いでインテリアや装飾品にも利用され、フランスやアメリカの展示会への参加で一段の飛躍を図っています。 電子機器では、モータ制御の技術力が評価され、東京大学アタカマ天文台(TAO)プロジェクトにも参加しています。

企業情報

企業名 株式会社東洋レーベル
設立 1977年
従業員数 80名
資本金 1,000万円
事業内容 【事業の内容】 特殊印刷業:機能性印刷、スクリーン印刷、ロールtoロールスクリーン印刷、シール印刷など 【会社の特徴】 精密スクリーン印刷・加工の分野では、近年荷電や医療用の先進的でデザイン性に優れたスイッチとしてその技術力が生かされています。転写シールは業界トップクラスの技術開発により蒔絵調の立体感ある風合いもありインテリアや装飾品にも利用され、海外進出が進んでいます。電子機器事業部では、電子機器の開発から製造まで一貫した支援体制で、回路やソフトそしてシステムの設計からパターン設計、プリント基板の試作、量産、製品管理までをお手伝いするとともに、天文台の設置については東京大学の国家プロジェクトにも参加しています。 また、近年ではユアサ化成株式会社よりフィルム事業の譲渡や、ダックエンジニアリング株式会社との共同開発など着実に事業拡大を行っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。