powered by  
閲覧済み

【静岡】品質保証(富士市) 大昭和紙工産業株式会社

掲載開始日:2025/01/20
更新日:2025/02/22
ジョブNo.405525371
企業名 大昭和紙工産業株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
静岡県富士市依田橋61-1
JR東海道本線「吉原」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【静岡】品質保証(富士市)
業種 その他電気・電子関連業界の品質保証(機械)
ポイント 紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
紙袋生産量国内トップクラスを誇る同社において、以下業務をお任せします。

【職務詳細】
・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務
・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務
・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。
※営業担当への同行や、同社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。

【同社の魅力】
海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。
同社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。

【製品例】
■紙袋■紙箱・製品パッケージ■包装紙・ラッピング■キッチン・生活関連紙製品■ティッシュペーパー・トイレットペーパー■絵本・ノベルティグッズ■会社案内・カタログ印刷■特殊加工紙・機能材料■紙・用紙・紙管

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
いずれかの経験をお持ちの方
・品質管理や品質保証の経験をお持ちの方
・製品開発に関する経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:400万~550万程度
月給制:月額183000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)※2022年度実績 4.3ヵ月
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【静岡】品質保証(富士市)
待遇・福利厚生 ■通勤手当:自動車通勤の場合21,000円上限とし規定内で支給■家族手当■住宅手当:■寮社宅:借上社宅制度有り■社会保険:各種社会保険完備■退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 ■週休2日制(休日は土日祝日)■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)■年間休日日数120日

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→適性検査→一次面接→二次面接→最終面接
サービス詳細・特徴 ・製品の中に食品業界で使用されるものや、衛生用品も含まれていることもあり、
工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、
お客様のニーズに合わせた商品をお届けしています。

・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。
そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。

・同社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーなど身近なところに使われています。

企業情報

企業名 大昭和紙工産業株式会社
設立 1940年11月
従業員数 484名
資本金 4,696百万円
事業内容 【事業の内容】
■紙袋および紙加工品の製造ならびに売買■製紙原料、洋紙、板紙および家庭紙の売買■印刷物の製版、印刷および製本ならびに売買■紙器、段ボール函および包装用品の製造ならびに売買■石油化学製品の売買■食料品の売買■製袋機の賃貸■山林の造植林事業
【会社の特徴】
同社は紙という素材に感謝をし、長年培った紙加工技術により、安心・安全・高品質な製品・サービスを提供することによって
お客様、地域社会に対して喜びと笑顔を提供しています。
また「紙加工」で培った技術や経験を異素材へ展開し、「総合素材加工企業」へと発展させていきます。

創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、
肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。
製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、
海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。