【神奈川】ケミカルフィルタの設計 株式会社ダン・タクマ
企業名 | 株式会社ダン・タクマ |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1LIVMO ライジングビル 2 階
横浜市営地下鉄 ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩3分 JR横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【神奈川】ケミカルフィルタの設計 |
業種 | 専門商社業界の機械・機構設計(工作機械) |
ポイント | 賞与年3回/年休122日以上/研修制度◎ |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度ありU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 新規プロジェクトのため、ケミカルフィルタの設計経験者を募集いたします。 【職務詳細】 ■製品:ケミカルフィルタ ■範囲:設計業務 【具体的には】 工場で製造したケミカルフィルタを顧客の求める条件に合わせて設計していく業務となります。CAD等で製品の製図も行いますが、製図による設計とは異なり、顧客要求事項に合わせてケミカルフィルタのろ材組合せや構成を検討していきます。 また、外調機並びにクリーンルーム用プリーツフィルタの技術計画および外注製作手配管理もお任せします。 【補足情報】 出張頻度:月に1~2週間程度(主な行き先:中国) 転勤:無し※就業規則上、転勤の制度はございますが、こちらの部署では転勤派生はありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ケミカルフィルタ/脱臭に関する設計経験を有し活性炭などの吸着剤の知識 ・ケミカルフィルタの製造もしくは製造設備に関わる業務経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:446万~705万程度 月給制:月額310000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】ケミカルフィルタの設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(会社規定に基づき支給)、定年後再雇用規定有、従業員持株会(奨励金支給あり)、子ども手当(一人につき 8,000円/月(人数上限なし)) 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日122日以上、完全週休2日制(休日は土日祝日)、有給休暇(初年度最大10日即日付与但し入社日による。)、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(12月29日から1月4日)、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休取得率100%、有給消化率100% |
その他
募集背景 | ニーズ増加での組織体制強化 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接(複数回)⇒内定 ※役員面接の際にSPI試験あり ※オンライン面接可 |
サービス詳細・特徴 | 半導体製造や電子デバイス製造に必要な高度にクリーンな環境を提供するための半導体洗浄装置やクリーンルーム関連機器・製品の販売及び顧客要求に応じたソリューション提供ならびにメンテナンスを行っています。 ・磁気シールドチャンバーの販売・クリーンルーム関連機器の販売・半導体製造装置用ケミカルフィルタの販売・クリーンルーム中の微量ガス分析監視装置(DT-Analyzer)・各種半導体や半導体製造装置用特殊治具の洗浄装置 ■今後の事業戦略 国内外問わず大手メーカーの設備投資が盛んになる中で、今後は製品調達の橋渡しにとどまらず、新規技術と既存製品との組み合わせによる商品の差別化を図り、低環境負荷型洗浄装置を開発中です。 国内外への新規開拓も目指しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ダン・タクマ |
---|---|
設立 | 1969年8月 |
従業員数 | 79名 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 半導体製造や電子デバイス製造に必要な高度にクリーンな環境を提供するための半導体洗浄装置やクリーンルーム関連機器・製品の販売及び顧客要求に応じたソリューション提供ならびにメンテナンス。 【会社の特徴】 同社は半世紀を超えて蓄積された技術と豊富な実績をもとに、半導体・電子デバイス業界の製造プロセスが求める高度にクリーンな環境の創造と維持により業界に貢献しています。近年の半導体業界の情勢も追い風となり、急速な成長をみせており、今後も信頼度の高いサービスを提供し続けることで、お客様に貢献しながら、事業の安定性向上・拡大を志向しつつ持続的成長の具現化を目指しています。 事業規模はコンパクトではありますが、だからこそチームとなって会社を盛り上げながら少数精鋭のメンバーが活躍できるフィールドがあります。 ■今後の事業戦略 国内外問わず大手メーカーの設備投資が盛んになる中で、今後は製品調達の橋渡しにとどまらず低環境負荷型洗浄装置の開発をはじめ、新規技術と既存製品との組み合わせによる商品の差別化を図り、国内外への新規開拓にも注力していきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。