powered by  
閲覧済み

【東京:リモート】建設コンサルタント(設計/上下水道) 株式会社日水コン

掲載開始日:2025/01/09
更新日:2025/02/22
ジョブNo.402867850
企業名 株式会社日水コン
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
【関東】東京都 新宿区
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅(2番出口)徒歩7分
職種 【東京:リモート】建設コンサルタント(設計/上下水道)
業種 建設・土木業界の電気設備設計
ポイント 【年間休日127日】大手建設コンサル会社/ワークライフバランス/大規模な案件◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 ==おすすめポイント==============
・地域・全国で勤務地を選択できるので転勤なしも可能です!
・週2日で在宅勤務が可能です!年間休日127日!WLBが整います!
========================

【職務概要】
設計系技術者として下記の業務を行っていただきます。

【職務詳細】
■土木、建築分野の構造設計を主とする、上下水道事業におけるコンサルティング業務

■浄水場、下水処理場、河川構造物等の水環境に係わる公共施設の構造計画及び設計

【同社の社風】
社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう社風です。各々が高いレベルの専門性を持っており、各々の技術を尊重して、より良いものを創っていこうという雰囲気が根付いています。
求める人材 【必須】
■以下のいずれかの業務経験or下記学科卒の方
・施工管理/建設コンサルタント/設計
・建築学科を卒業された方

【尚可】
■技術士(建設部門)か構造設計一級建築士の資格

【研修制度】
日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。ワークショップで人脈を広げることもできる他、セミナーに参加して社内にいるだけでは学べない知識や人間性に触れたりできることも魅力と言えます。

給与・待遇

給与 年収:400万~700万程度
月給制:月額321000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】建設コンサルタント(設計/上下水道)
待遇・福利厚生 定期健診、貸付制度、住宅利子補給制度、選択制福利厚生制度、入社時研修、管理職研修、部門別技術研修、資格手当、住居手当、寮社宅、通勤手当、超過勤務手当、定年再雇用制度、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時30分~17時30分
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、創立記念日(5月25日)、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、育児短時間勤務、年間休日126日

その他

募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考プロセス 書類選考→カジュアル面談→一次面接(人事)→最終面接(役員)→内定
※最終面接のみ対面必須(東京本社/交通費全額支給あり)
サービス詳細・特徴 ■自主性を重んじる自由で開放的な社風■
高いモチベーションを持ち、フットワーク軽く、仕事に責任感を持って取り組む。それが日水コンという企業のワークスタイルです。また土木・建築・機械・電気という各分野の専門家が協力し合ってプロジェクトを推進するため、チームワークの良さも同社の大きな特徴といえます。
■同社の水ビジネスは更なる広がりをみせます■
2020年までを見据えた中期経営計画には、大きく「官に代わる」「グローバル化」「民需活用」といった3点があります。そのうち「官に代わる」というテーマは現在、行政では水政策に関わる人員が不足していることから、同社が政策策定に関するコンサルティングから工事監理まですべてを請け負いつつ、水事業そのものを動かしていく役割を担うことを目指しています。
転職コンシェルジュからのコメント ★同社のポイント★
 ・水に特化した日本トップクラスの建設コンサルタント会社!
 ・自主性を重んじる自由で開放的な社風!
 ⇒高いモチベーションを持ち、フットワーク軽く、仕事に責任感を持って取り組むというワークスタイルです。
 ★働き方について★
 同社では働き方改革を意欲的に取り組んでいます。
 ・残業時間の削減。
 ・126日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能。

企業情報

企業名 株式会社日水コン
設立 1959年5月
従業員数 772名
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
■水道■下水道■河川■環境■情報システム■プラント機械・電気■建築■構造設計■実験・分析■海外
【会社の特徴】
同社は上下水道から河川・湖沼、沿岸海域の治水・利水・環境管理、さらには産業排水・都市廃棄物の処理や資源循環までの水環境事業において技術を提供する水コンサルティング企業です。「水環境の総合コンサルタント」として多くの人々の生活と産業を支えています。
創業以来「水」へのこだわりを持ち続け、日々の生活やすべての産業に欠かすことのできない「水環境」というインフラを、基本構想や事前調査から計画、設計、工事監理まで一貫して手掛けることのできる総合力が同社の強みです。
また、国内のみならず南・東南アジアや中近東等のアジア地域を中心とした世界各地の村落給水、衛生環境改善といった水インフラ整備も手がけており日本に留まることなく更なる飛躍を目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。