自動化装置の装置設計 株式会社栄電システム
企業名 | 株式会社栄電システム |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
静岡県沼津市小諏訪932(本社)
静岡県磐田市掛塚1223-1(浜松出張所) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
職種 | 自動化装置の装置設計 |
業種 | 精密機器業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 産業用機械の自動化/省力化装置を設計・製造する会社 ・機械設計から電気回路設計、ソフトウェア設計、工事まで一貫して業務 ・自動車、電機、食品などあらゆる業界のニーズに応える ・時代のニーズに合ったモノづくりを支える会社 |
正社員
完全週休二日制転勤無し平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度マイカー通勤可
|
募集要項
仕事内容 |
【期待する役割】 産業用自動化装置や省力化装置、FAシステムの設計から納品までを担当し、技術の内製化を進めることを期待しております。 【仕事内容】 産業用自動化装置や省力化装置、FAシステムの設計を担当します。 顧客との打ち合わせから始まり、仕様書の作成、装置の設計・調整を行い、月に1~2台、年間で20台ほどの設計を担当します。 全国の顧客に対して納品を行い、特に関東や中部地域が中心です。 案件を受注後、設計担当全員で装置の方向性を決める会議を行い、意見を反映してより良い製品を目指します。 構想設計を完了後、製造組立は外注し、据付時には現場に立ち会います。 これまでに金属、自動車、楽器、食品など多くの業界に携わった実績があり、特に人間の手作業を機械化する技術に特化しています。 最近では車のラジエーターキャップの自動組立装置や検査装置を製作し、自動化により速度を約4倍にし、長時間の単純作業によるミスを防ぎ、1日10時間以上の作業を可能にしました。 残業時間の短縮や新たな業務の範囲を広げることができました。 【職場環境】 完全オーダーメイドの製品設計を行うため、一品一様の製品に携わることができます。 FA業界出身の社長の方針により、お客様に寄り添った製品設計を重視し、仕事を進められます。 製品の製造は外注しているため、設計と納品後の調整業務に集中できる環境が整っています。 扱う製品はファナック社、安川社、三菱社など多岐にわたり、幅広い分野での経験を積むことができます。 社員同士の意見交換が活発で、全員の意見を反映しながら、より良い製品作りを目指す風通しの良い職場です。 皆が中途入社者であるため、入り込みやすい雰囲気があり、研修制度も充実しているため、スキルをしっかりと身につけることができます。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ・普通自動車免許 ・装置設計の実務経験がある方 <歓迎> ・ロボットに関する設計の経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
<月給制> 月給:25万円~46万5000円 基本給:24万円~34万5000円 住宅手当:1万円 年収:500万円~700万円 ※経験・能力による |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 自動化装置の装置設計 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・車通勤可 ・有給休暇 ・各種手当あり(家族、皆勤手当) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・単身寮、社宅(単身用) ・退職金共済加入 ・退職金制度(勤続3年以上) ・試用期間有 6ヶ月※条件変更なし |
勤務時間・休日
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間:38時間) 勤務時間/8:00~17:00(標準労働時間帯) 実働時間/7時間50分(標準労働時間) 休憩時間/1時間10分 残業時間/有 月平均10時間程度 |
---|---|
休日・休暇 |
<年間110日> ・週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ※月1回土曜出勤あり(会社カレンダーによる) |
その他
企業情報
企業名 | 株式会社栄電システム |
---|---|
設立 | 1994年6月 |
従業員数 | 11名 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 |
・産業用自動化装置、省力化装置、検査装置の設計、製作、販売 ・自動組立て装置、画像検査装置 等、ロボットやサーボ、画像検査装置を利用した装置(機械・電気・ソフトウェアの設計・製作、工事、現地調整含む) ・FAシステム、制御システムの構築 DBサーバ、パソコン、LAN、PLC等によるシステム構築 (提案、設計、製作、工事、現地調整含む) 当社は、静岡県沼津市に拠点を置く、FAシステムや制御システム、自動化装置の設計・製作・販売を手掛ける企業です。 設立以来、金属、自動車、楽器、食品など多様な業界に向けて、完全オーダーメイドの自動化ソリューションを提供してきました。 シーケンサー、タッチパネル、サーボモーター、ロボットなどを使用したハードおよびソフト設計を行い、お客様の生産効率を向上させる製品を開発しています。 社員全員が意見を発信できる環境が整っており、全員の意見を反映しながらより良い製品を追求しています。 お客様に寄り添った製品設計を行い、信頼されるパートナーとして成長を続けています。技術者としてのスキルを磨きたい方、ものづくりに情熱を持つ方にとって、やりがいのある職場です。 |
この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。