溶接設備メーカーの機械設計 株式会社テルミックス
企業名 | 株式会社テルミックス |
---|---|
勤務地 |
愛知県みよし市黒笹町清水397
|
職種 | 溶接設備メーカーの機械設計 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 溶接設備メーカーの機械設計 ・年間休日120日/月平均残業20~30時間/有休消化率70%超 ・親会社は1000億円以上の売上となり、経営地盤も盤石 ・風通しが良く、中途採用者も多く活躍中 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度ありU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【ミッション】 自動車や航空機体メーカーの生産ラインの開発・設計・製作・施工を行うポジションです。顧客のものづくりを支えるため、独自に生産ラインを構築します。 【仕事内容】 自動車や航空機体、産業機械の生産設備設計において、計画の初期段階から関与します。クライアントの多様なニーズに応じ、予算や立地の制約の中で、CADを使用して最適な設備設計を行い、パートナー企業への支援と指導を実施します。外部の設計パートナーと協力しながら生産ラインを組み上げる役割を担い、上流工程でのディレクター的な働き方を求められます。基本的にプロジェクト単位での業務となり、プロジェクトが終了した後は次のプロジェクトへ移行します。 ・入社後の流れ 入社後は3ヶ月間、岡山本社での研修を経て、実際のプロジェクトに参加し、社内外の業務に携わります。これまでの経験を活かし、プロジェクトのリーダーとして活躍することが期待されます。 ・出張について 主に本社で勤務しますが、年に数回の出張が発生します。お客様の工場が長期休暇中に出張することもありますが、その場合は必ず代休を取得できます。 【職場環境】 年間休日は120日、有給取得率は76.4%で、ワークライフバランスが整った環境です。従業員の定着率は80%と高く、働きやすさが実証されています。 ・評価制度 実力主義の人事制度を導入しており、個々のスキルや経験に基づいた評価が行われます。 |
---|---|
求める人材 | <必須> 下記いずれかに当てはまる方 ・生産設備や大型機械の設計経験がある方 ・治具等の設計経験がある方 <歓迎> ・自動車溶接ライン設備設計の経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
<月給制> 月給:34万円~ 予定年収:600万円~800万円 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 溶接設備メーカーの機械設計 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・各種手当有(残業、家族) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・厚生年金基金 ・退職金制度 ・再雇用制度※65歳まで ・教育制度 ・昼食補助 ・各種レクリエーション活動 ・育児、介護休業 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・試用期間有 6ヶ月※条件変更なし |
勤務時間・休日
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間/40時間00分) 勤務時間/8:10~17:10(標準労働時間帯) 実働時間/8時間(標準労働時間) 休憩時間/60分 残業時間/有 月平均20~30時間 |
---|---|
休日・休暇 |
<年間120日> ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・春・夏期休暇 ・年末年始休暇 |
その他
募集背景 |
部門・体制強化の為 新規拠点の立上げフェーズであるため、拠点の中心人物になって働いていただける方を募集します。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社テルミックス |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 93名 |
資本金 | 9900万円 |
事業内容 |
自動車生産設備、産業機器の自動化設備を三次元ITツールにより、生産システム計画~設計~製作~品質確保、保証も含めたシステムインテグレーションを提供できるデジタル総合エンジニアリング企業 主に自動車・航空機体メーカーを顧客とし自動車ボディ製造設備、治具、搬送システム等を扱う生産ラインビルダーです。 高い技術力は日本全国の完成車メーカーをはじめとして多くの引き合いがあり、市場の拡大に伴って会社としても急成長を遂げています。 グループ全体で1000億円以上の売上を誇る、日本共創プラットフォームグループであり、安定性と成長性を両立している企業となります。 年間休日120日/月平均残業20~30時間/有休消化率70%超と、ワークライフバランスの整った環境です。 入社直後から有給休暇の付与があり、家族手当(4000円/人)の支給もあるなど、社員の生活をサポートしてくれる体制が整っています。 |
この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。