powered by  
閲覧済み

マリン商材の量産品質保証業務 ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2025/01/29
更新日:2025/02/05
ジョブNo.JOBID49282
企業名 ヤマハ発動機株式会社
勤務地
静岡県磐田市新貝2500(本社) 新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能
職種 マリン商材の量産品質保証業務
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(機械)
ポイント 感動創造企業 世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する ・革新的な技術と多彩な製品ライン:バイクや船外機だけでなく、産業用ロボットや電動アシスト自転車など、多岐にわたる製品 ・グローバルなブランド力と市場展開:世界各国で愛されるブランドとして、高い信頼と知名度を誇り、特にアジアやヨーロッパ、北米市場で強力なプレゼンスを発揮 ・社員の成長を支える充実した研修制度とキャリアパス:社員のスキルアップを支援する研修制度が充実しており、個々の成長を重視
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内介護支援制度あり資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 【期待する役割】
国内外のマリン商材の量産品における変更点管理や品質保証活動を通じて、ヤマハブランド製品の品質向上と顧客満足に貢献することを期待しております。

【仕事内容】
国内外の各種マリン商材の量産品における、
・変更点に対する品質保証活動
・品質課題の対応・推進業務
・取引先への現場指導・支援、工程監査 等

【職場環境】
私たちの事業は、常に新しいことに挑戦し、技術を獲得し、そしてお客様から直接フィードバックを頂くなど高い達成感を感じることができます。
また、互いを認め合う自由闊達な風土であり、共通の目的を持った仲間と議論を深めながら、新たな技術やスキルを磨くことができ、成長を実感し続けられる環境です。
求める人材 <必須>
・機械や輸送機器の設計又は品質保証に関わる業務経験
・各種品質管理手法を使いこなせる方

<尚可>
・TOEIC600点以上
・マリン関連が好きな方

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:25万円~
年収:500万円~900万円想定
※経験・能力による
雇用形態 正社員
募集ポジション マリン商材の量産品質保証業務
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給
・賞与年2回
・有給休暇
・介護、看護休暇
・各種手当あり(残業、資格、家族手当)
・財形貯蓄制度
・従業員持ち株会
・従業員販売
・企業年金基金
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制
勤務時間/8:45~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/45分
残業時間/有 月平均時間20時間
※部門、事業所により異なる
休日・休暇 <年間121日>
・週休2日制
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
※会社カレンダーによる

その他

募集背景 部門・体制強化の為
ヤマハ発動機では、船外機、水上オートバイ、ボート等の各種マリン商材を通して世界中のお客様に感動を提供しています。
量産品における出荷品質や変更点管理を行い、ヤマハブランド製品の品質管理・品質向上に貢献できる品質保証エンジニアを募集します。

企業情報

企業名 ヤマハ発動機株式会社
設立 1955年7月1日
従業員数 連結会社計:53,701(2023年12月末現在)
資本金 861億円(2024年9月末)
事業内容 モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、和船、漁船、船外機、四輪バギー、レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル、レーシングカート用エンジン、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、小型除雪機、自動車用エンジン、サーフェスマウンター(表面実装機)、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売。

「感動創造企業」として常に新しい価値を創出することを目指し、バイクやマリン製品、産業用ロボット、電動アシスト自転車など多彩な製品を展開するグローバル企業です。革新的な技術開発と挑戦する風土が根づいており、社員一人ひとりが積極的にアイデアを提案し、実現に向けて取り組む自由な社風が魅力です。

成長を後押しする研修やグローバルな活躍を視野に入れたキャリアパスが充実しており、若手でも海外での活躍や専門性を高めるチャンスが多くあります。また、風通しの良い職場環境で、社員の意見や発想が尊重され、柔軟な働き方も可能です。成長意欲があり、新しい価値を創出したい人にとって理想的な職場です。

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。