powered by  
閲覧済み

製紙機械や産業機械の電気設計・制御担当 株式会社小林製作所

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2025/02/19
ジョブNo.JOBID44650
企業名 株式会社小林製作所
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
静岡県富士市水戸島2-1-1(本社)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
職種 製紙機械や産業機械の電気設計・制御担当
業種 精密機器業界のデジタルIC設計
ポイント Go Global from Fuji “富士から世界へ” 世界に見せよう日本のモノづくり!
・75年の技術の蓄積により、製紙機械とフィルム等を加工する産業機械を設計・製造
・製紙機械の全長は最大200mに及び、プラント全体をエンジニアリングできる会社
・中国、韓国、タイ、インドネシア等、世界各地への納入実績あり
正社員 完全週休二日制転勤無し平均残業月30時間以内育児支援制度ありマイカー通勤可

募集要項

仕事内容 【ミッション】
顧客満足度を高めつつ、製品の革新や業界内での地位を確立し、企業の成長へ貢献を目指し実現してください。

【仕事内容】
この仕事では、顧客のニーズを理解し、それに沿った製紙機械や産業機械の電気設計を行います。
要望には、新機械の導入や改造の依頼もございます。
・取引先に行き、スケッチ
・図面の作成
・自社で組み立て(試運転)
・取引先にて、試運転や組みたての指導
業界内で高い評価を受け、口コミから新たな取引先が増えており、セパレーター業界では上位のメーカーとの取引も行っています。
国内だけでなく、海外からも多くの依頼があり、設備導入や修理のための出張が発生します。
将来的には年に数回、海外への出張もあり、グローバルに活躍できる環境です。
この仕事の魅力は、営業と共に作業することでお客様の声を直接聞くことができる点です。
さらに、設計から納品まで一貫して関われることで、非常に大きなやりがいを感じることができます。

【職場環境】
2020年のダイバーシティ経営宣言を受けて「にじいろプロジェクト」が誕生しました。
誰もがやりがいを持って働ける会社になるため環境づくり・制度の整備を進めています。
求める人材 <必須>
・電気設計経験がある方

給与・待遇

給与 <日給月給制>
月給:18万円~
年収:400万円~700万円
※経験・能力による
※月稼働日数:平均20.8日/欠勤控除あり
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製紙機械や産業機械の電気設計・制御担当
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・賞与年2回
・各種手当(時間外、家族、住宅手当)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・車通勤可(無料駐車場あり)
・育児、介護休業取得実績あり
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・退職金制度
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 勤務時間/8:00~17:00
実働時間/8時間
休憩/60分
残業時間/有 月平均時間20時間程度
36協定における特別条項あり(納期逼迫による作業)
休日・休暇 <年間115日>
・週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
※年に2回土曜出社あり

その他

募集背景 業績好調による増員の為
直近、EVで使用されるリチウム用バッテリーの部品製造のためのコーティングの産業機械の売り上げが非常に好調で、増員による募集を行います。

企業情報

企業名 株式会社小林製作所
設立 1947年7月
従業員数 270名
資本金 1億円
事業内容 製紙機械 (抄合抄紙機 長網抄紙機)
産業機械 (プラスチックフィルムコータ スリッタ カッタ ワインダ等)
各種産業機械の開発、設計、製造、販売
その他技術サービス

私たちの特徴は、お客様の要望に一つひとつ応え開発・製造を行うオーダーメイドのモノづくりです。お客様が望んでいる製品品質を実現するためには、高い技術力と対応力が必要です。長年、積み重ねてきたノウハウ、磨き上げてきた技術、そしてモノづくりへの熱い情熱が、革新的で創造的なアイデアを生み出し、お客様からの「信頼」と「信用」を築き上げてきたのだと思います。
時代と共に変化と挑戦を続けてきた私たちですが、このモノづくりに対するDNAは変わっていません。創業から企業理念として大切にしている4つの「和」。顧客との和、従業員との和、協力会社との和、そして地域社会との和。人と人とのつながりを大切にし、信頼と尊敬を集める企業になること。それが、小林製作所のアイデンティティです。

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。