powered by  
閲覧済み

《牧之原市》ものづくり領域に於ける 標準化推進と改善活動 矢崎総業株式会社

掲載開始日:2024/08/07
更新日:2025/01/29
ジョブNo.30825
企業名 矢崎総業株式会社
年収 1100万円 〜
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1 ※マイカー通勤可 ※転勤:当面なし。ただし、制度上将来的な転勤が発生する場合がございます。
職種 《牧之原市》ものづくり領域に於ける 標準化推進と改善活動
業種 総合電機業界の生産・製造・プロセス技術(工作機械)
ポイント ★世界・国内シェアNo.1を誇るワイヤーハーネスメーカーです! ★自動化が進む次世代でも圧倒的ニーズのある会社/全ての自動車メーカーで使用されています。 ★高速・新幹線通勤可能/年間休日120日以上/手当・福利厚生充実
正社員

募集要項

仕事内容 ものづくり領域に於ける、標準化を推進する中で、計算外コストの削減、生産性改善、各種データの収集、分析、現地確認による課題抽出と改善。全体最適な物流の検討と実践。

《本ポジションの仕事内容》
・国内及び逆輸入製品の在庫削減活動の推進
・国内サプライチェーン全体の改善に関する支援
・国内生産モデル(流動性ある生産体制)の構築活動への参画
・国内や海外における物流改善による、コスト低減活動
・九州地域の関連子会社等を活用した、新規事業の企画・提案

必要に応じて短期間の現場研修や、国内外への出張に行っていただく機会がございます。
また希望すれば海外出向のチャンスもございます。

《組織・ポジションの魅力》
生産調査部は約2年前に設立された部署で、製造・物流・開発など様々な経歴を持つメンバーが活躍しています。
各々の知識を活かしながら、活発な意見交換が出来、多様な知識を身に付けられる職場です。

《当社の魅力》
・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。

・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
求める人材 【必須要件】
・ワード、エクセル、パワーポイントでビジネス資料の作成経験がある方
・歓迎要件のいずれかに当てはまる方

【歓迎要件】
・物流に関する知見、業務に携わった経験のある方
・現場、物流、管理業務における改善や標準化に携わった経験のある方
・国内に限らず、海外も含めた物流に関する知見のある方
・海外への輸出入に関する法令などに精通している方
・ビジネスレベルでの英語力(TOEIC 700点以上)
※必須ではありませんが、英語力のある方には海外との業務に携わって頂きます。

給与・待遇

年収 想定年収:400万円~650万円
月給:224,000円~
※知識・経験に応じて決定いたします。

※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:6月、12月)

<モデル年収>
30歳大卒・独身:480万円
35歳大卒・既婚子供1人:610万円
40歳大卒・既婚子供2人:760万円
雇用形態 正社員
募集ポジション 《牧之原市》ものづくり領域に於ける 標準化推進と改善活動
待遇・福利厚生 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤手当:新幹線通勤費、有料(高速)通勤費/月5万円まで※支給条件あり
家族手当:配偶者17,000円、子供4,000円/名
住居手当:住宅資金貸付
寮:独身寮(32歳まで)
社宅:一部自己負担有
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
財形貯蓄、社員持株会
施設:沖縄イエリゾート、ラフォーレクラブ、契約保養所等
社食、サマーキャンプ、Y-CITY(フィットネスジム、プール、図書館、スーパーマーケット、居酒屋、ゲストルーム等)
定年:60歳

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
休憩時間:60分
※平均残業時間10時間

※在宅勤務の有無
条件あり
休日・休暇 年間休日121日
完全週休2日制(土日)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、半日有給休暇、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 等

その他

募集背景 部門・体制強化の為
選考プロセス 書類選考→面接(2回程度)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

企業情報

企業名 矢崎総業株式会社
設立 1941年10月8日
従業員数 18,139名(国内)
資本金 31億9,150万円
売上高 1兆7,140億円(2020年6月度)
事業内容 ●自動車機器事業 ●生活環境機器事業 ●新規事業関連 <当社の特徴> 矢崎グループは、自動車機器と生活環境機器を主軸に置く総合メーカーです。 グループ最大の特徴は、日本に中心拠点を置いたグローバル企業であること。 現在、世界45カ国で約25万人の従業員が活躍しています。 当社は3つの事業を柱として成長を続けてまいりました。 第1の事業は、総合自動車部品サプライヤーとして人とクルマをつなぐ「自動車機器事業」。 世界各国の自動車メーカーにワイヤーハーネス・メーター機器・充電コネクタ・ 計装機器などを提供しており、中でもクルマの神経・血管にあたるワイヤーハーネスの分野では、 世界トップクラスのシェアを誇ります。第2の事業は、電線・空調機器・太陽熱利用機器・ ガス機器などによって人と暮らしの安全・快適をつなぐ「生活環境機器事業」。 そして第3は、リサイクル・介護・農業などを通じて地域社会への貢献や環境負荷低減を図り、 人と社会を未来につなぐ「新規事業」。すべての分野で研究開発から生産・販売・管理までを 一貫した体制で行い、社会の土台を支える製品づくりに取り組んでいます。 矢崎グループを支えているのは、約25万人にも及ぶ従業員の方々。 私たちは働く人たち全員が仕事に集中し、安心して暮らせる環境を提供するために 日々努力を続けています。同時に、激変するビジネス環境に対応し、 未来の矢崎グループを牽引できるよう、さまざまな教育・育成システムを用意して 社員の成長を力強くサポートしています。 人によって大きくなった企業だからこそ、人への投資は惜しみません。 少しでも興味がある方はぜひご応募ください!

この求人情報は、「株式会社ヒルストン」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。