powered by  
閲覧済み

【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー 株式会社テムザック

掲載開始日:2024/08/07
更新日:2025/02/05
ジョブNo.32734
企業名 株式会社テムザック
勤務地
本社 住所:福岡県宗像市江口465 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/東郷駅 ※マイカー通勤可(東郷駅から車で15分程度) ※転勤:当面なし (採用時の勤務地が原則ですが、本人合意した場合には転勤の可能性があります。)
職種 【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
業種 総合電機業界の機械・機構設計(機械)
ポイント ★次世代ロボット『WorkRoid』を開発するロボットベンチャー ★災害救助や路線の保守等を行う大型ロボットや、医療教育用の人型のシミュレーターロボット、  介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボットなど幅広いロボット開発を手掛けています。 ★年間休日120日以上/基本土日祝休み/ワークライフバランスも充実
正社員

募集要項

仕事内容 人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増!
クライアントの悩みを十分に把握し、
『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』
これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。
基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者で
プロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。

<開発ロボットの事例>
・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット
・医療教育用の人型のシミュレーターロボット
・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット

<設計ツール>
SolidWorks

<主に使用するアクチュエーター>
・サーボモーター
・エアシリンダー
・油圧シリンダー

<担当者より>
自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!
モノづくりが好き!
これからの「働くロボット」を開発したい!
そんな熱い気持ちを持った方を求めています!

<組織構成>
現在の宗像の開発エンジニアは7名。平均年齢は33歳です。
求める人材 【必須条件】
・機構設計経験者
※ロボット以外の設計経験でも問題ありません。
 動くものの設計をされていればOKです。

【歓迎条件】
・学生時に、ロボコン等の開発経験者

給与・待遇

給与 想定年収:420万円~660万円(年俸制)
(350,000円~550,000円(12分割))
※知識・経験に応じて決定いたします。

※昇給あり(年1回:10月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
待遇・福利厚生 <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限100,000円まで)
住宅手当:転勤時支給あり
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳(再雇用あり)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率50%)

勤務時間・休日

勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
休日・休暇 <年間休日120日以上>
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※土曜、日曜、祝日、お盆休暇、年末年始休暇
※年に数回土曜出勤日あり(有給消化推奨日としています)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
選考プロセス 書類選考→面接→内定
※オンライン面接可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。

企業情報

企業名 株式会社テムザック
設立 2000年1月
従業員数 29名
資本金 7億5660万円
売上高 非公開
事業内容 ロボットの開発・製造・販売

人手不足が深刻な建築、鉄道保線、介護など様々な分野の企業から依頼を受けて、
人に代わる、もしくは人といっしょに「働くロボット」など、本当に社会の役に立つロボットの開発を行っています。

この求人情報は、「株式会社ヒルストン」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。