【熊本本社】物流解析 ※東証プライム上場/世界的優良メーカーと取引多数/生産設備メーカー 平田機工株式会社
企業名 | 平田機工株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 |
勤務地 |
【熊本本部・熊本工場】
住所:熊本県熊本市北区植木町一木111 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/植木駅 ※マイカー通勤可 ★転勤について現時点での想定はありませんが、 将来的には発生する可能性があります。 |
職種 | 【熊本本社】物流解析 ※東証プライム上場/世界的優良メーカーと取引多数/生産設備メーカー |
業種 | 総合電機業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系) |
ポイント | ☆東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数! ☆「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ☆年間休日数は125日以上!ライフワークバランスを大切する社風! ☆休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
自動車、半導体関連生産設備および、その他自動省力機器メーカーをはじめとする 国内・海外大手顧客へ高品質、高効率な生産システムを提供することをミッションとし、 物流解析の業務をメインにご担当いただきます。 【具体的には】 ・レイアウト全体の妥当性検討や最適化 ・装置の妥当性検討、最適化 ・タクトタイム検証 など 【当社の特徴】 ・評価制度…上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、 評価と本人へのフィードバックを行っています。 評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、 その評価を処遇へ反映することで、達成感を感じてもらうことを目指しています。 ・海外で働くチャンス…性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張など グローバルな舞台で働くチャンスがあります。 社内公募による国内拠点および海外グループ会社との 人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。 【就業環境】 ・性別に関係なく、当社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 総務や経理などの管理部門、海外の顧客向けの営業や、装置の開発、設計、 製造を行っているエンジニアなど、そのフィールドは多岐に渡ります。 ・年間休日数は125日(過去実績)であり、完全週休2日制(土、日、祝日)に加え、 夏期、年末年始に休日があります。育児や介護による休職、短時間勤務、 子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。 また、活動内容はそれぞれですが野球、サッカー、ラグビー、テニス、ウォーキング、 ツーリングなどのクラブが複数あり、社員同士の交流を深めています。 ・同社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。 例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する (土、日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、 「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・2D, 3D CADの使用経験 ・プログラム作成スキル ・物流解析の経験 【歓迎要件】 ・ビジネス上での英語使用経験 (TOEIC(R)テストスコア600点以上または、英検2級以上) |
給与・待遇
給与 |
想定年収:400万円~640万円 月給:230,000円~330,000円 ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※その他、通勤・役職・地域・残業手当(法定割増率)あり ◆昇給あり(年1回:6月) ◆賞与あり(年2回:6月、12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【熊本本社】物流解析 ※東証プライム上場/世界的優良メーカーと取引多数/生産設備メーカー |
待遇・福利厚生 |
<各手当・制度補足> 通勤手当:上限150,000円/月 寮社宅:26歳まで独身寮あり(6,000円/月) 残業手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳迄) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(実務者向、管理者向)、専門・テーマ別研修 等 ※経験を活かして、徐々に担当業務範囲を広げていきます。 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
<勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度 |
---|---|
休日・休暇 |
【年間休日125日】 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 赴任休暇 特別休暇 有給休暇 (1年目は入社半年経過後10日~入社6年半後最大年20日付与) |
その他
募集背景 | 体制強化 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 |
企業情報
企業名 | 平田機工株式会社 |
---|---|
設立 | 1951年12月 |
従業員数 | 2,185名 |
資本金 | 2,633百万円 |
売上高 | 94,163百万円 |
事業内容 |
《東証上場》 自動車、FPD、半導体、家電、物流など、各産業分野の生産設備の設計、部品製作、組立、制御用ソフトウェアの設計生産立ち上げ及び運用上の教育・研修サポートまで、原則自社にて一貫提供する九州を代表する生産エンジニアリングメーカーです。 各産業分野に必要な生産システムを提供。開発/提案からサービスまで一貫対応できる体制を構築しており、 連結売上高1,000億円台の定着に向け、受注/生産/開発体制の強化等を含む中期経営計画(2018~2020年度)を推進中です。 |
この求人情報は、「株式会社ヒルストン」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。