【埼玉】素材・製法研究 ヨネックス株式会社
企業名 | ヨネックス株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 800万円 |
勤務地 |
埼玉県
|
職種 | 【埼玉】素材・製法研究 |
業種 | 紙・パルプ業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【埼玉】素材・製法研究 |
正社員
年間休日120日以上第二新卒歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
当社すべての製商品に関わる素材研究など基礎研究をお任せ致します。 《研究開発室について.》 バドミントン、テニス、ソフトテニス、ゴルフ、スノーボード、スポーツサイクル、シューズ、ウェアなどすべての製商品の基礎研究を担い、素材研究や製法研究は勿論のこと、動作分析やCAE、評価手法などと幅広い分野の研究を行う部門です。 担当は専門性を生かした先端研究を担い大学や研究機関との共同研究も多く実施しております。また、関連する分野の研究も行う事で視野の広い研究を行える部門です。 東京工場と新潟工場に拠点がある為、各々の工場の特徴、施設、装置を生かして連携した研究を実施することができます。 バドミントンコート、テニスコート、ゴルフ場、ゴルフ練習場などの施設を活用した製商品評価を自ら実施できる魅力もあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■研究開発実務経験3年以上 ※業務経験、大学での経験の何れかで可 【歓迎】 ■ラケット競技を含むスポーツに興味がある方 |
給与・待遇
年収 |
420万円~480万円 ※ご経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年収、モデル年収には時間外労働手当は含まれておりません。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉】素材・製法研究 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険家族手当、住宅手当、皆勤手当、時間外勤務手当、通勤費全額支給(マイカー通勤可) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日(土日祝日休み)当社カレンダーによる。 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 ⇒ 面接1~2回、適性試験、一般常識筆記テスト ⇒ 内定 ※応募時に写真付きキャリアシートの提出が必要となります。 |
---|
企業情報
企業名 | ヨネックス株式会社 |
---|---|
設立 | 1958年6月 |
従業員数 | 2403名 |
資本金 | 47億660万円 |
売上高 | 744億8500万円 |
事業内容 | ◆スポーツ用品の製造および販売、ゴルフ場の運営 【営業種目】バドミントンラケット ソフトテニスラケット テニスラケット(硬式) ゴルフクラブ・ゴルフ用品 スノーボード用品・バドミントンウェア・シューズ テニスウェア・シューズ ウォーキングシューズ ランニングシューズ フットボールウェア ロードバイク 【売上構成】 バドミントン用品:56% テニス用品:14% ゴルフ用品:2% ウェア・その他:28% 【国内事業所】 本社/東京 支店/大阪、名古屋 営業所/札幌、仙台、福岡 工場/新潟、埼玉 【海外現地法人拠点】中国、台湾、アメリカ、ドイツ、イギリス、インド |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。