【安城】燃料電池(FC)システムの開発・評価/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 株式会社豊田自動織機
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 |
勤務地 |
愛知県
|
職種 | 【安城】燃料電池(FC)システムの開発・評価/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【安城】燃料電池(FC)システムの開発・評価/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【業務】燃料電池(FC)システムの開発・評価をご担当いただきます。 【詳細】 燃料電池システムの評価方法検討と実施、結果の考察及び現象のメカニズム解析 産業車両/多用途向け燃料電池システムの発電制御や蓄電部品とのエネルギーマネージメント制御などの制御設計 シミュレーションを用いた燃料電池システムの性能予測、最適システム企画 【使用言語、環境、ツール】 MATLAB Simulink、AMESim、C言語 【やりがい・魅力】 先進技術である燃料電池ユニットの開発を担うことができます。同プロジェクト内に設計・生技・品保のメンバーが在籍しており、開発から製品出荷までのすべてのプロセスに関わりながら仕事を進めていきます。大きな組織の中の一つの役割ではなく製品のすべてに関われるためやりがいを持って仕事ができることが魅力の1つです。 【募集背景】 カーボンニュートラルに向け水素・燃料電池ニーズが増加しており、早急な製品開発・生産準備が求められています。当社では1.8t及び2.5t燃料電池フォークリフトの生産をしており、今後産業車両向け燃料電池ユニットのラインナップ拡... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■以下何れかのご経験をお持ちの方 ・自動車/自動車部品/飛行機/産業車両/電気メーカ等で電気・機械・制御設計・評価の実務経験 ・燃料電池システムおよび燃料電池システム部品の設計・制御・評価の実務経験 ・モデルベース開発やシミュレーション(AMESim等)を用いたシステム開発の実務経験 【歓迎】 ■TOEIC 600点以上 |
給与・待遇
給与 |
450万円~ 【コアタイム】なし ■【モデル年収】30歳:700万程度(配偶者有・子一人・主任クラス・残40H/月含む) 35歳:830万程度(配偶者有・子一人・係長クラス・残40H/月含む) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【安城】燃料電池(FC)システムの開発・評価/トヨタL&Fカンパニー【産業車両】 |
待遇・福利厚生 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎残業手当 ◎住宅手当(※家賃補助有り) ◎家族手当(配偶者:19500円/月、第1子・第2子:各3500円/月) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土曜日・日曜日、祝日はGW・夏季・年末年始連休に振り替えあり)、◎GW・夏季・年末年始休暇 ◎年次有給・特別休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、▼1次選考:技術部門との面接+適性検査(SPI)※WEB面接実施も相談可能 ⇒ ▼最終選考:役員面接 ※場合によっては選考回数が3回になる可能性もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
設立 | 1926年11月 |
従業員数 | 74887名 |
資本金 | 804億円 |
売上高 | 3兆3798億円 |
事業内容 |
<トヨタグループの源流企業/繊維機械、自動車、産業車両等の研究開発・製造・販売および物流事業等> ◆産業車両部門 : ◎トヨタL&Fブランド(エンジン/電動フォークリフト、保管システム、保管機器、搬送システム、搬送機器、けん引車、ショベル、清掃・洗浄機、冷暖房機、その他) ◎BTブランド(ウェアハウス用機器) ◎レイモンドブランド ◎アイチブランド ◆自動車部門 : ◎車両事業(ヴィッツ、RAV4) ◎エンジン事業(ガス・ガソリンエンジン/ディーゼルエンジン、鋳造製品、ターボチャージャー) ◎コンプレッサー事業(カーエアコン用コンプレッサー) ◎カーエレクトロニクス事業(DC-DCコ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。