【神戸】ハンズフリー電話、モバイル音声認識の性能開発・要素技術開発のプロジェクトマネジメント 株式会社デンソーテン
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【神戸】ハンズフリー電話、モバイル音声認識の性能開発・要素技術開発のプロジェクトマネジメント |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の基礎研究(電気) |
ポイント | 【神戸】ハンズフリー電話、モバイル音声認識の性能開発・要素技術開発のプロジェクトマネジメント |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
ハンズフリー電話、音声認識向けのエコーキャンセル・ノイズキャンセル性能開発に関わるプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。また、キャンセル性能調整技術の自動化開発も推進していただきます。 【担当機能】ハンズフリー電話、スマートフォン連携音声認識向けエコーキャンセル機能 【担当いただく業務】 ・性能開発業務のマネジメント ・車内外との円滑な会話を実現するハンズフリー電話性能の確保 ・スマートフォン連携音声認識率を維持できる性能確保 ・エコーキャンエル/ノイズキャンセル技術の改良、ベンチマーク 【想定ポジション】 性能開発のプロジェクトマネジメント 【キャリアイメージ】 入社直後 プロジェクトアシスタント: 性能開発を把握するため,メンバーと共に実車における性能開発業務に従事頂きます。通話性能に関わる評価項目、測定、製品のマイク回路等特性を含めた性能開発工程、工数を把握し開発日程立案のための基本的な進め方を習得いただきます。 入社1~2年後 プロジェクトリーダー: 1つの開発工事を担当し、少数の課員と性能事前評価、性能開発を... |
---|---|
求める人材 | ■必須要件 ※業界、経験製品は不問 ・電子/電気回路設計経験またはソフトウェア設計経験 ・コミュニケーション能力(関連部門への報告、顧客報告のご経験) ・OA(Word、 Excel、 PowerPoint)の基本操作知識 ・基本的な日常英会話への苦手意識がない(外部とのやりとりの際に英語を使用することがある) |
給与・待遇
給与 |
500万円~950万円 ※ご年齢、ご経験を元に考慮致します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神戸】ハンズフリー電話、モバイル音声認識の性能開発・要素技術開発のプロジェクトマネジメント |
待遇・福利厚生 |
寮社宅、通勤手当:上限あり(月額50000円まで)、家族手当:「ファミリーアシスト給付」(育児支援を目的とする)、住宅手当:一定条件に基づき支給 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度を設けており社員の成長育成をバックアップします(コンピテンシ強化、グローバル研修、プロフェッショナル人材育成、学校・留学制度、自主自律型人材・育成する風土作り) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 |
■独身寮やトレーニングセンターを設けた体育館など多彩な施設を完備 ■クラブ活動やスポーツ大会、レクリエーションなど、オフタイムを有意義に過ごすための活動や催しも数多く実施 ■自己啓発援助制度(e-learning、通信教育制度、資格取得奨励、講演会、図書館、自主研究グループ支援) |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次WEB面接→2次WEB面接を予定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
設立 | 1972年10月 |
従業員数 | 10699名 |
資本金 | 53億円 |
売上高 | 3799億9600万円 |
事業内容 |
当社は「ECLIPSE(イクリプス)」ブランドのカーナビ・カーオーディオをはじめ、自動車に搭載されている様々な制御装置なども手掛ける、総合カーエレクトロニクスメーカーです。 【事業内容】 インフォテインメント機器およびオートモーティブエレクトロニクス機器の開発・製造および販売 【主な商品】◇インフォテインメント機器 カーオーディオ/カーナビゲーション、移動通信機器、ホームオーディオ等 ◇オートモーティブエレクトロニクス機器(自動車用電子機器) エンジン制御装置、エアバッグ、盗難警報装置のECU、ミリ波レーダー等 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。