powered by  
閲覧済み

電源装置の回路設計<ニチコン100%子会社> 株式会社ユタカ電機製作所

掲載開始日:2023/05/16
更新日:2025/01/11
ジョブNo.211215
企業名 株式会社ユタカ電機製作所
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都
職種 電源装置の回路設計<ニチコン100%子会社>
業種 半導体・電子・電気機器業界のデジタル回路設計
ポイント 電源装置の回路設計<ニチコン100%子会社>
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 同社ブランドの電源装置について、回路設計をご担当いただきます。
※主に下記の製品に携わっていただきます。
・個人宅からオフィス、産業機械に利用される無停電電源装置(UPS)
・改札や自販機、ATM、船舶(魚群探知機等)など特定の用途に利用されるカスタム電源装置
 配属組織:
・設計部門
計11名(男性社員9名、女性社員2名)が在籍しており、8割が中途入社者です。
 残業:月20~30時間※基本的には18時~19時までに帰宅しています。

【職務の魅力】 同社の製品の多くがすべてカスタム製品であるため、蓄積されている知識と新しいアイディアを融合させて新製品に携わっていただくことができるポジションです。

<教育制度・資格補助補足>
 基本的にOJTが中心となります。
 各種通信教育制度:年2回、募集を行います。資格合格者には、費用の半額を会社が補助します。

 同社の特徴:設計部門は回路設計と機構設計に分かれており、その後の電気評価、品質保証、フィールドサービスについてもそれそれの領域を専門とするメンバーが行っています。

 同社の魅力:同社の主...
求める人材 【必要】
・電源の回路設計経験をお持ちの方

給与・待遇

年収 350万円~550万円
■昇給:年1回(4月)、■賞与:年2回(7月、12月※各1ヶ月分支給)
雇用形態 正社員
募集ポジション 電源装置の回路設計<ニチコン100%子会社>
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険【福利厚生】ニチコン従業員持株制度、財形貯蓄制度、個室独身寮、リゾートホテル(信州車山高原 等)ほか通勤手当(※会社規定に基づく) 家族手当(配偶者1万円、第一子4千円、第二子3千円) 住宅家族手当 残業手当 固定手当【設計手当(15000円ー25000円) 都市勤務手当(扶養者無:15000円、有:20000円)】

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 週休2日制(休日は土日祝日)、※土曜出勤日あり、年次有給休暇(初年度10日、最高年20日)、半日年休制度、慶弔特別休暇

その他

選考プロセス 面接2回、1次面接(人事・技術担当者)⇒最終面接(技術担当役員)

企業情報

企業名 株式会社ユタカ電機製作所
設立 1957年4月
従業員数 97名
資本金 3億3000万円
事業内容 ≪中小型の無停電電源装置(UPS)、電子部品の企画から販売までを手がけています。中小型のUPSでは国内シェアNO.1で、東京23区内ほぼ全てのJR駅改札機にも使われています。≫  下記製品の企画から開発、設計、製造、販売までを行っています。 【電源機器】スイッチング電源、無停電電源装置(UPS)、電源応用装置 【電子部品】DC-DCコンバータ、ハイブリッドIC(電源用、センサー用) 【事業所】本社/東京都中央区、秩父技術センター/埼玉県秩父郡、西日本営業所/京都府中京区 【2015年にニチコン傘下へ】  各種コンデンサ、家庭用蓄電システム、EV用充電器、エネルギー関連製...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。