powered by  
閲覧済み

【東京】測定器の機構設計(リーダー候補)上場Gメーカー 横河計測株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81122542
企業名 横河計測株式会社
勤務地
東京都 八王子市明神町京王八王子明神町ビル
職種 【東京】測定器の機構設計(リーダー候補)上場Gメーカー
業種 精密機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【横河電機グループ】計測分野中核会社★世界トップシェアクラスメーカー★年間休日125日/福利厚生充実/電気自動車や5Gの普及によりニーズ拡大中
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「【東京】測定器の機構設計(リーダー候補)上場Gメーカー」のポジションの求人です
【職務内容】
■測定器の機構設計(筐体設計、構造設計)
■関係部署、協力会社、生産拠点(国内、海外)との打合せ及び調整
■機構系評価及び製造ドキュメント作成
■開発に付随する業務全般(試作部品の手配、組立、加工、資料作成等)
■他部署との連携業務
※機構系評価や購買といった業務は基本的に部下となるメンバーが行います。
※業者、生産拠点(国内、海外)に出張があります。(数か月に1回程度)
※同期間にPJTを2~3つご担当いただきます。(期間はPJTによって異なります)

【就業環境】
■平均勤続年数20年と、新卒・中途入社ともに長く定着しています。
■年間休日125日、残業月20~30h程度と働き方も充実。
■横河グループで共通の福利厚生を導入しているため、幅広く手厚いサポートがあります。(例:社宅、社員持株制度、育児・介護休職、時短勤務制度、退職金、各手当等)  
■フルフレックス制度有

【企業魅力】
■横河電機株式会社の100%出資子会社
■国内・海外の成長市場で事業を拡大することにより、3年連続営業実績増加、2022年度は前年対比約125%と、大きく成長しております。

【組織構成】
共通技術品質保証本部 共通技術部 機構デザイングループ 12名(派遣含め)
求める人材 【必須条件】
■電子機器の開発主担当の経験(自ら仕様決め~基本設計ができる方)
■板金設計の経験
■モールド部品設計、熱設計
■SOLIDWORKS(3D CAD)での設計経験

【歓迎条件】
■切削部品設計、EMC、圧力配管設計の知識、経験
■可動機構、メカトロ、流体工学の知識、経験
■英語中級

給与・待遇

年収 年収 610 ~ 880 万円
 
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 【東京】測定器の機構設計(リーダー候補)上場Gメーカー

勤務時間・休日

勤務時間 08:45~17:20
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休2日制 国民祝祭日 年末年始/GW/夏休み9日 有給休暇 ほか

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【横河電機グループ】計測分野中核会社★世界トップシェアクラスメーカー★年間休日125日/福利厚生充実/電気自動車や5Gの普及によりニーズ拡大中
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 横河計測株式会社
設立 1954年
資本金 90百万円
事業内容 ~最も信頼される計測機器メーカーへ~
【事業内容】
■電子計測器、計測機器および計器の開発、製造、販売
■計測機器の開発、製造、販売
■省エネ支援機器の開発、製造、販売
■指示計器の開発、製造、販売

“電気計測器を通して、より豊かな人間社会の実現に貢献します” という理念のもと、品質第一を堅持。
お客様・社会が求める測定器を開発し、国内外で高いシェアを獲得しています!

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。