powered by  
閲覧済み

設備保全(電気)設備管理技術担当【千葉】 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81040414
企業名 社名非公開
勤務地
千葉県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 設備保全(電気)設備管理技術担当【千葉】
業種 電力・ガス・エネルギー業界の設備保全
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【期待する役割】
出光興産グループの生産技術センターの一員として、設備管理戦略の具体化、国内外の製油所・工場・製造事業所への技術支援、新規事業開発を担っていただきます。

【職務内容】
生産技術センターとして、国内7拠点および海外関係拠点の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討・開発をご担当頂きます。具体的には、電気設備における保安力強化や設備の信頼性向上およびコスト競争力強化に寄与する技術企画の推進と各所への浸透・展開、ならびに電気分野の技術者育成に関する企画推進とその実行を担います。

【組織構成】生産技術センター/エンジニアリング室/電気計装統括グループ/14名
総員220名/平均年齢:43.3歳
(内訳)
担当者:40.2歳(160人)
役職者:51.3歳(60人)
男性 206名/女性14名(うち技術職9名)

■平均残業時間:業務内容により変化しますが10-20時間/月程度

■リモートワーク頻度:入社当初は原則出社で考えていますが、周囲メンバーとの関係性を見ながら週1~2日程度のリモートを想定しています。

【キャリアパス】
将来的には、保全管理における社内第一人者としてご活躍頂きたいと考えています。

【特徴・魅力】
石油精製・石油化学製造装置における受変電設備や電動機など電気設備の設計・建設・増改造から保全管理に関わる専門技術組織です。全製造拠点の高経年劣化領域にある設備の寿命診断・評価、長寿命化や新設設備への新技術適用、および、CNX・先進マテリアル等新規事業の設計・建設において、電気の専門技術を発揮し経営に貢献します。
求める人材 【必須要件】
■電気工学に関する基礎知識を有し以下の業務経験(目安10年以上)
■石油精製・化学装置,電力・エネルギープラントもしくはそれに準ずる規模の製造設備における保全管理および評価・改善企画の実行経験

【歓迎要件】
・電気主任技術者,高圧ガス製造保安責任者(甲種)

給与・待遇

給与 年収 650 ~ 850 万円
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(7月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用形態 正社員
募集ポジション 設備保全(電気)設備管理技術担当【千葉】

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)
創業記念日、年末年始 ほか

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1940年
従業員数 4981
資本金 168,351百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。