【和歌山】業務用空調機/冷熱機器の調達業務に関する立案業務 三菱電機株式会社
企業名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
和歌山県
和歌山市手平六丁目5番66号冷熱システム製作所 |
職種 | 【和歌山】業務用空調機/冷熱機器の調達業務に関する立案業務 |
業種 | 重電・産業用電気機器業界の購買 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】「三菱電機株式会社」での「【和歌山】業務用空調機/冷熱機器の調達業務に関する立案業務」のポジションの求人です |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「【和歌山】業務用空調機/冷熱機器の調達業務に関する立案業務」のポジションの求人です 【採用背景】 ワールドワイドでの空調機器需要の拡大、カーボンニュートラル/SGDsなど環境対応に貢献できるソリューションの提供など業務用空調機は今度も高い成長が見込まれる業界です。そのような中、同社では事業基盤強化/人員拡充を重点的に進めております。調達企画部門においては調達に関する実績の分析、計画立案、サプライチェーンの見えるか、BCPインフラ整備など幅広く業務ができる職場です。 【業務内容】 業務用空調/冷熱部品の調達企画業務全般です 《具体的には》 1.担当職務: 空調用部品などの調達企画業務。 ※具体的な担当品目はご本人の経験・スキル等を考慮して決定します 2.主な職務内容: ・調達計画に関して購入実績の分析、それに基づく原価低減策策定のとりまとめによる損益改善 ・部内予算管理 ・所内の調達業務に関する遵法管理 ・安定生産のための安定調達推進 ・資材システム(発注処理・計上処理などの基幹システムを含む)の運営。情報システム部門とのスケジュール調整 ・システムデザイン、開発前の仕様すりあわせ ・全社共通システム活動と連携した最先端コントロールの導入 3.業務を通じて活用する知識、身につく知識 ・事務職にありながら「システム開発」というものづくりを体験できます。 ・先進IT技術をベースに新しい仕事のやり方を提案できれば充実度は高いです。 ・製造業における開発・調達・生産・品質管理・販売等サプライチェーンの流れに関する知識 ・関連法規(下請法、輸出入管理等)習得、関連部門への指導 ・チームで仕事を進めるためのスキル 4.社内外関連部署との関わり ・同一製作所内の各部署(経理、設計、部品保証、システム課等) ・同社の国内他製作所の資材部門(本社含む) ・同社の海外生産拠点の資材部門(イタリア、タイ、中国、マレーシア、メキシコ、等) 【使用言語、環境、ツール、資格等】 日常業務は日本語です。働き方改革・リモートワーク・DX等、ビジネス上の大きな変化に対応するため、資材システム開発経験のある方がベターだが、経験はなくとも興味と熱意のある方を募集します。 【組織のミッション】 ・本部・事業部のミ… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■下記いずれかの経験がある方 ・製造業での実務経験(調達、営業、生産管理など) ・製造業に関連する商社での実務経験(調達、営業など) 【歓迎要件】 ■システム開発経験のある方 ■英語(語学)を用いた業務経験のある方 【求める人物像】 ■様々な事に興味をもって、自らで改善を考える方 ■達成のために関連部門を巻き込んで動かすコミュニケーション能力のある方 |
給与・待遇
給与 |
年収 450 ~ 1000 万円 経験・役割等による ■賞与:年2回(6月・12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【和歌山】業務用空調機/冷熱機器の調達業務に関する立案業務 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) ■年間休日:130日(2024年度)※一斉年休充当日5日間を含む |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
設立 | 1921年 |
従業員数 | 36700 |
資本金 | 175,820百万円 |
事業内容 |
■重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売 三菱電機グループ コミットメント『Changes for the Better』は、「三菱電機グループは、常により良いものをめざし、変革していきます」という社員の目標や姿勢を意味するものです。社員が、自ら『より良いもの』を求めて変革し、日々の活動の中で、企業理念に示された「技術、サービス、創造力の向上」を図り、『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくことをお客様に約束する、同社グループの姿勢を表すものです。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。