電気回路設計<基盤検査装置/自動化> 日系ロボットシステムインテグレータメーカー
企業名 | 日系ロボットシステムインテグレータメーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
茨城県阿見字阿見原4666-1777
|
職種 | 電気回路設計<基盤検査装置/自動化> |
業種 | プラント・エンジニアリング業界のシステム設計 |
ポイント | 同社は創業約30年、従業員数はグループ全体で約700名と、大手工場が数多く所在する関東において最大級の事業規模です。海外進出を進め、支店も開設しています。入社後すぐに即戦力として働くことができるため、エンジニアとしての経験を活かし、更なるスキルアップを目指したい方にお薦めです。社長の意向で日本の製造業を盛り上げていく取り組みにも力を入れています。残業時間も月平均15時間と低い水準で、働きやすい環境も整っています。興味を持たれた方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて回路設計担当として、基盤検査装置から細かな部品の設計/基盤設計など幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ・仕様検討~基本設計~詳細設計、図面作成 ?案件によって、仕様検討からスタートする場合も、仕様が確定している場合もあります。入社時のスキル・経験等に合わせて、業務ウェイトや最初の業務をご担当頂きます。 ?担当商材:ファンクションテスタ/インサーキットテスタ等、基盤検査装置(金額…数万円~数百万円規模) 【同社が手掛ける装置】 自動車部品や食品、化粧品など幅広い業界の製造工場で導入される組立や仕分け、梱包など様々な工程を担い、製造現場における省人・省スペースを叶える装置です。2~3メートルほどの大型装置から卓上サイズの基板検査治具まで手掛け、すべてフルオーダーメイドです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■回路設計に関するご経験(アナログ/デジタル不問) |
給与・待遇
給与 | 600-800万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気回路設計<基盤検査装置/自動化> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(上限月50,000円) 退職金 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 書類選考⇒一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 日系ロボットシステムインテグレータメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 スマートファクトリー導入支援サービスなどを提供する企業。 製造現場において省人省力化・効率化を図るロボットシステム・IoTシステム導入に向けた企画・提案・販売を行なっています。 スマートエネルギー実現に向けた再生可能エネルギー発電所の物件・要素部品などの販売も手がけています。 【強み】 FA業界とIT業界の知見を持ち、製造現場に関わるシステムを上流から下流まで全てワンストップで提供できることが強み。 また、日本政府が掲げるコネクテッド・インダストリーズの実現を推進。今までにない新しい価値・ビジネスを創造にも力を入れています。 【職場環境】 業務に必要な知識習得のためのセミナー参加や書籍の購入、資格の取得について全額または一部補助を受けることができます。 スポーツ選手を手がけるプロトレーナーによる施術やレンターカーを特別価格で利用できます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。