土木施工管理 群馬県に本社を置く創業140年を迎える優良地場ゼネコン
企業名 | 群馬県に本社を置く創業140年を迎える優良地場ゼネコン |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
群馬県表町二丁目11番8号
|
職種 | 土木施工管理 |
業種 | 建設・土木業界の土木施工管理 |
ポイント | ■群馬県に本社を置く創業150年を誇る優良地場ゼネコンです。地方創生に興味があり、群馬の街を支え、群馬の街を創ることに取り組んでくださる方を採用していく方針です。 ■群馬県にエリアを限定して働きたい方や、風通しの良い社風で働きたい方に是非ご応募いただきたいです |
正社員
転勤無し資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社が受注する土木工事における施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■業務内容:施工図・作業スケジュールの作成や協力業者の手配、顧客との打ち合わせ、各種管理等 ■担当案件:公共施設や道路、橋、河川など土木・舗装工事など ■発注元:国交省、群馬県、前橋市 等 ■官公庁:民間=8:2 ■案件金額:数千万円~1億円ほど ■エリア:群馬県前橋市がメインです。 ※現場への直行直帰も可能です。移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費は企業負担です)。 ※現場竣工時には休暇がございます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 下記の条件をすべて満たす方 ■何らかの土木施工管理経験をお持ちの方 ■以下のいずれかの資格をお持ちの方 1級土木施工管理技士/2級土木施工管理技士 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 土木施工管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(月額18,000円まで)、住宅手当(月額10,000円)、家族手当(4,000円~22,000円)、資格手当、時間外手当、役職手当 退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株、子育て支援制度、iphone、PC支給、社員旅行(2年に1回)、懇親会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間113日/(内訳)隔週土曜日(第2、3、4、5土曜)、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、GW休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査、作文が実施される場合がございます。) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 群馬県に本社を置く創業140年を迎える優良地場ゼネコン |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 群馬県に本社を置く、老舗の地場ゼネコン。 公共施設や教育・医療施設、集合住宅、オフィスなど、さまざまな建築物の企画、設計、施工、メンテナンスなどを行なっています。 県内のランドマークや重要施設を手がけるなど、数多くの施工実績があります。 【ビジョン】 同社は、これから先の150年、200年と継続して発展するために、これまで築きあげてきたブランド力をさらに高め、顧客に一番に選ばれる会社を目指しています。 【職場環境】 現社長は、積極的に社員の意見を聞く場を設置。 以前は幹部だけで行なっていた会社の方針会議や中期計画策定への社員参加をはじめ、月に1度、社員全体集会を開き情報共有を行うなど、風通しの良い社風を築いています。 そのほか、社内のペーパーレス化やiPhone・PCの支給など、設備投資も推進しており、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。