powered by  
閲覧済み

1級土木施工管理技士 道路舗装工事に強みを持つ千葉市に根付いた地場コン

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.250612
企業名 道路舗装工事に強みを持つ千葉市に根付いた地場コン
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
千葉県御成台3-1168-23
職種 1級土木施工管理技士
業種 建設・土木業界の土木施工管理
ポイント 同社には利益を社員に還元するという考えがあり、給与は高水準となっています。
年間休日は126日で、週3日の早帰り日(月水金)も設定されています。
現職の社員で70歳以上の方もいるなど、定年を超えても活躍できる環境。ご希望によって正社員または嘱託社員を選択することができます。
寮もあるため、全国勤務可能な方にもおすすめの求人です。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■官公庁発注の土木工事の施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
・案件:官公庁発注の造園工事、道路舗装工事 等
・エリア:基本的には千葉市内
・出張:なし
・案件:5,000万円~1億円
・元請:下請=7:3
※基本的に夜勤はありません。会社として夜間工事は年間で2~3件ほどしか受註していません。また、夜勤明けは休みとなります。
※直行直帰が可能です。社長の考えによって、月・水・金をノー残業デーとしています。余剰人員体制を取っているため、現場が逼迫することはなく、残業も少なめです。
※社用車が貸与されるため、自家用車を持たない方もご安心ください。
※寮・社宅がありますので、全国転勤が可能な方にもおすすめです。
求める人材 【必須要件】
下記全ての条件を満たす方
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■道路、上下水、造成、河川工事の施工管理経験者
※Bランク規模を担当されている方でも問題ありません。

給与・待遇

給与 600-800万円
■上記給与額は月の平均残業時間である約30~40時間を含んだ想定額となります。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 1級土木施工管理技士
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、時間外手当
寮・社宅(家賃:光熱費込みで1日1000円、1日3食1500円で食堂利用可)、資格取得、ノー残業デー(月水金) 、半径3キロ定住制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)※基本的には土日休みですが、休日出勤することもございます。休日出勤した場合は振替休日を取得して頂きます。夏季休暇、年末年始、有給休暇、閑散期最大9日間

その他

選考プロセス 【面接回数】1回
【選考フロー】
最終面接(社長)

企業情報

企業名 道路舗装工事に強みを持つ千葉市に根付いた地場コン
事業内容 【概要・特徴】
千葉県に本社を置く地場ゼネコン。
地元でトップクラスの実績を持つ企業です。

【強み】
職人や作業員を外注するのではなく自社で雇用。
工事の受注が可能か否かを素早く判断でき、チャンスを逃しにくいという強みがあります。
重機を使用した土工事、大規模造成、宅地開発を主力としているほか、舗装工事や造園工事も得意としています。
経営事項審査において、土木一式の総合評定値(P)が1,000点以上、建築一式が700点以上となっています(2020年6月時点)。

【職場環境】
完全週休2日制を導入しているほか、ノー残業デイを設けており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
年末年始・お盆休暇以外にも長期休暇を取得できる制度があります。
社内イベントやサークル活動を多数実施しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。