powered by  
閲覧済み

自動ドアの機械設計/土日祝休/五反田駅から徒歩すぐ!★自動ドアでシェアトップクラス★【東京】 寺岡オート・ドアシステム株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10390753
企業名 寺岡オート・ドアシステム株式会社
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
愛知県名古屋市北区清水5-10-2
職種 自動ドアの機械設計/土日祝休/五反田駅から徒歩すぐ!★自動ドアでシェアトップクラス★【東京】
業種 機械部品/金型/筐体設計
正社員

募集要項

仕事内容 ★自動ドア業界シェアトップクラス!安定性抜群!

 └恵比寿ガーデンプレイス・品川インターシティ・丸の内ビルディング等への導入実績有

★残業20h程度/土日祝休でWLB◎

★転勤ほぼ無し 

★将来的に決算に携われます!

★五反田から徒歩6分の好立地!



【業務内容】

■自動ドアの活用を中心とした事業を展開する当社にて、ステンレス建具の設計業務をお任せします。

※実績例(六本木ヒルズ、日本橋三井タワービル、羽田空港旅客ターミナル、大阪国際がんセンター、国立科学博物館等)



【職務詳細】

■設計職は金属製建具の図面設計をAutoCADを利用して作図する他、設計事務所やゼネコンとの打合せの実施及び外部設計協力会社での作図指示や訂正も実施します。

■社内だけでなく、設計事務所やゼネコン担当者とのコミュニケーションを取りながらの仕事になります。

■製造、施工も自社で行うため、細部までこだわった設計を行うことができます。



★寺岡オートドア・システムの魅力★

【業界シェアトップクラス!自動ドアのパイオニア】

当社は設立以来、自動ドアの先駆者として開発を手がけてきた自動ドアのパイオニア企業です。業界シェアはトップクラスを誇っており、業績も安定しています。

ビルなどに使用される自動ドアだけでなく、有名テーマパークのアトラクションなどに使用される特殊な自動ドアを手がけられる技術力の高さも同社の強みです。



【実績例】

皇居、日本銀行の金庫室、六本木ヒルズ、日本橋三井タワービル、羽田空港旅客ターミナル、大阪国際がんセンター、国立科学博物館等



【将来性&安定性◎】

バリアフリー、セキュリティ、ビル玄関の意匠、など

自動ドアの果たす役割はますます大きくなり、設置ニーズは限りなく増えております。

自動ドアの寿命は7~10年といわれていることもあり、定期的な点検が必要不可欠であるため、メンテナンス業務がなくなることはありません。

今後も都市部を中心に需要が増加していくと見られ、感染対策非接触型自動ドアを設置する建物も増えており、将来的な保守のニーズも増加していくと見込まれています。
求める人材 【必須】

・建築関係の設計、オートCADのスキル



【歓迎】

・ステンレス建具の設計経験



【働き方について】

・土日祝休み、残業20時間程度とプライベートも充実出来る環境です。

 ベテラン社員もおり、しっかり業務分担されているため、残業も抑えられております。

・年間休日113日:平日に祝日休みがある週は土曜が出勤となりますが、

 その場合有給奨励日となり、当社では有給を使いお休みを取得している方が多いです。

 └平日に祝日休みがある日は年に10日程度ですので、

  土曜出勤の可能性は1年に1回あるかないかの頻度です。

給与・待遇

年収 350万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用形態 正社員
募集ポジション 自動ドアの機械設計/土日祝休/五反田駅から徒歩すぐ!★自動ドアでシェアトップクラス★【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:40
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類審査(履歴書・職務経歴書)、適性検査、面接2回
企業会社特徴 【会社特徴】

■自動ドアのパイオニア企業

設立以来、自動ドアの先駆者として開発を手がけてきた同社は半世紀にわたり、自動ドアに関わるシステムの開発から、製造・施工・保守まで一貫した体制を構築し、お客様へ良質な製品とサービスを提供しています。



同社では、独自のオリジナルドアを企画しており、通常はドアの開口部分に隙間ができてしまうのですが、シールを貼り付けて外気やホコリを遮断できるようになっています。

また、ビルなどに使用される自動ドアだけでなく、有名テーマパークのアトラクションなどに使用される特殊な自動ドアを手がけられる技術力の高さも同社の強みです。



■業界シェアトップクラスの安定性

同社は、品質の高さと、充実したサービスが評価され、業界シェアはトップクラスを誇っており、業績も安定しています。

また、自動ドアの寿命は7~10年といわれていることもあり、定期的な点検が必要不可欠であるため、メンテナンス業務がなくなることはありません。

今後も都市部を中心に需要が増加していくと見られ、感染対策非接触型自動ドアを設置する建物も増えており、将来的な保守のニーズも増加していくと見込まれています。

企業情報

企業名 寺岡オート・ドアシステム株式会社
設立 1965年5月
資本金 40百万円
事業内容 【事業内容】 ■自動ドアの開発、製造、販売 ■自動ドアの施工、修理、メンテナンス ■自動ドアに関わる建築材料の販売 【主な施工例】 羽田空港旅客ターミナル/羽田空港国際線旅客ターミナル/東京メトロ/都営地下鉄/西武鉄道/JR東海東京駅/JR東海新横浜駅/京王線高幡不動駅丸の内ビルディング/住友生命汐留ビル/豊洲STビル/東京プリンンスタワーホテル/コレド室町/品川インターシティ/恵比寿ガーデンプレイス/国立科学博物館/江ノ島アイランドリゾート本館/愛知万博/参議院議員会館/中央区役所本庁舎/中央合同庁舎第7号館/駐日スペイン大使館

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。