【神奈川】SDVエンジニア SOLIZE株式会社
企業名 | SOLIZE株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
※プロジェクト先により異なる
※プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
職種 | 【神奈川】SDVエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 上場企業/研修制度充実/携わる工程は開発・設計中心の上流工程! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度ありフレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・仮想化やシミュレーションを活用したSDVの受託開発 ・クラウドを活用したSDV開発や開発プロセスの刷新 ・SDVに関連するサービスの開発、テスト 【ポジションの魅力】 ・先端技術の活用:クラウド、AI、シミュレーション技術を駆使して、自動車や社会サービスの新しい価値を創造していただけます。 ・イノベーションの最前線で革新的なアイデアを形に:自由な発想と創造力を活かし、未来の自動車技術や消費者体験のサービスを形にすることができます。 ・多様なキャリアパス:エンジニアとしての専門性を深めるだけでなく、プロジェクトマネジメントやビジネス開発など、多彩なキャリアパスを提供いたします。 ・継続的な学習と成長:最新の技術トレンドを取り入れた研修制度と、資格取得支援で、技術者としての成長をサポートします。 ・フレキシブルな働き方:ワークライフバランスを重視し、フレックスタイム制度を導入しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・AWS認定資格 (Foundational以上) 合格 ・クラウドサービスを用いたサービス構築経験が1年以上の方 ・卓越したコーディングのプログラミングスキルを保有している方 (例: Paiza Cランク以上、AtCoder ランクD以上) ・SDV開発への意欲が高い 【尚可】 ・GitHubを用いたCI/CD開発経験 ・OSSでの開発経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:600万~750万程度 月給制:月額300000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】SDVエンジニア |
待遇・福利厚生 |
確定拠出年金制度、ベネフィットワン、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、ホットライン窓口、健康保険組合保養所、くるみんマーク取得企業(2019年~) 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分 一部フレックスタイム制あり |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏季、GW、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(年2日)、記念日休暇(年1日)、結婚休暇、慶弔休暇、産前/産後休暇、育児休暇、子の看病休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業など ※年間休日121日(2022年実績) |
その他
募集背景 | 業績好調による人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 → 面接(基本2回) → 内定 ※状況に応じて変動有り |
サービス詳細・特徴 | 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 ■デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 ■デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー ■イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 【オススメポイント!!】 ・副業可能 ・65歳まで再雇用制度有り ・今後の成長市場である自動車のサイバーセキュリティ ・フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 ・育児短時間勤務 ・リモートワーク可能 ・大手自動車企業との取引(ダイハツ工業・スズキ株式会社・住友電気工業株式会社等) ・世界5カ国でオフショア開発 ・PwCコンサルティング合同会社様との連携実績あり |
企業情報
企業名 | SOLIZE株式会社 |
---|---|
設立 | 1990年7月 |
従業員数 | 1969名 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■コンサルティング■オンサイト開発支援■オフサイト開発受託■3Dプリント試作、最終製品製作■3Dプリンター装置導入支援 【会社の特徴】 ■2024年2月7日に【東京証券取引所スタンダード市場】へ新規上場しました デザイン、機械設計、ソフト開発、解析、試作、生産技術といったものづくりの工程に精通したエンジニアが、顧客の製品開発プロジェクトをサポートしています。 様々な経験を有効に活用するための改善・提案を積極的に行ってきました。 顧客の想いに寄り添い、真のニーズを考え抜き、提案しています。 これまで顧客の製品開発を支える中で培った技術と経験だけではなく、同社グループのものづくり技術を掛け合わせることで、 他社では実現できないハイレベルな開発サービスやソリューションを提供していきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。