【山形】整備士 ※酒田市 株式会社オカモト(旧:株式会社オカモトホールディングス)
企業名 | 株式会社オカモト(旧:株式会社オカモトホールディングス) |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
山形県酒田市四ツ興野430番3
JR羽越本線「東酒田」駅から車で3分
※車通勤可(無料駐車場完備)
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【山形】整備士 ※酒田市 |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車) |
ポイント | 福利厚生充実◎プライベートとキャリアアップの両立が可能です! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 乗用車の車検に伴う整備、修理、及び一般整備の業務を行っていただきます。 【職務詳細】 国産車・外車問わず乗用車の車検に伴う点検・整備、修理及び、一般整備業務です。 人員配置にゆとりを持っていることと、チームワークが抜群、常に効率化を考えて業務改善をしております。 またお客様は完全予約制なので、日々の業務を把握しやすく、スケジュール管理もしっかりとしています。 ※1日7~8台位の整備・車検で、軽自動車・乗用車がメインです。 【同社について】 ◎年間休日は120日。半期ごとに7日間の連休取得という嬉しいルールも。 ◎整備士の募集。経験者には対価とやりがいを、未経験者には丁寧な指導を。 ◎生涯整備士も、管理者志望も、グループ内異業種転職もOK。辞めない環境づくりを徹底。 ◎タイヤ交換にアプリやシステムを導入。効率化とスピードアップを実現。 ◎札幌近郊にも出店予定。将来に不安を感じる有資格者にも絶好のチャンス! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・2級自動車整備士(3級自動車整備士でも可) ・普通自動車免許(AT限定不可) 【歓迎】 ・自動車検査員の資格をお持ちの方 <充実した福利厚生> 本人だけではなく、家族2親等まで使える社員割引制度をはじめ、家族との思い出に会社が毎年補助金を出すなど、家族にも手厚い福利厚生がたくさんあります! |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額212500円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【山形】整備士 ※酒田市 |
待遇・福利厚生 |
時間外勤務手当、通勤手当、退職金制度、定年制(60歳)※再雇用または延長有り(65歳)、転勤引越し手当、出張日当手当、単身赴任手当、海外赴任手当、住宅家賃補助手当、都市手当(1~2万円:勤務地による) 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日120日】有給休暇10日間以上取得必須、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(年2回、7日間連続)、生理休暇、看護休暇 など |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 → 面接(数回) → 内定 |
サービス詳細・特徴 | 多種多彩な小売・サービス事業を、3ヶ国40都道府県に600店舗以上展開。全国でもトップクラスの地方発型のコングロマリット(多角化)企業グループとして成長しています。 スポーツクラブ事業:「JOYFIT」「FIT365」/公共施設運営事業:「帯広市総合体育館」「とかちプラザ」など/書籍、文具、雑貨、カフェ事業:「TSUTAYA」「岡書」/コインランドリー事業:「JOYWASH」/外食事業:ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」/カーライフビジネス事業:「ピットオフ」「ラチェットモンキー」/ネットカフェ事業:「JOY-Cafe」/ヘッドスパ事業:「スカルクイック」/リサイクル事業:「なんでもリサイクルビッグバン」/エネルギーインフラ事業:ガソリンスタンド「オカモトセルフ」「ヤマウチセルフ」、電気事業「オカでん」 |
企業情報
企業名 | 株式会社オカモト(旧:株式会社オカモトホールディングス) |
---|---|
設立 | 1971年7月3日 |
従業員数 | 4,812名(グループ会社合計) |
資本金 | 2億4,500万円(グループ会社合計) |
事業内容 |
【事業の内容】 スポーツクラブ事業、公共施設運営事業、TSUTAYA事業、エネルギーインフラ事業、リサイクルショップ事業、フード事業、介護福祉事業、カーライフビジネス事業、ネットカフェ・ルーム事業、美容事業 など 【会社の特徴】 1950年に北海道士幌町で新聞販売店としてはじめた新聞販売が同社のルーツです。そこから数えて2020年には70周年を迎えました。現在では、ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど、20業種32業態の多角化企業となりました。世の中は思いもよらないことから変わっていきます。「オカモトグループ」としても「変わり続けることを変えない」をモットーに、常に将来の成長事業に軸足を置きつつ、時代にあわせて変化・適応させています。 同社の強みは、グループ入りした会社の業績をさらに伸ばしているところにあります。事業の成長戦略は、オーガニックグロースとノンオーガニックグロースの両方をもって展開していくことです。これまでの経験値から、仲間入りした会社を生かすノウハウが構築されています。今後もグループとしての求心力を保ちながら積極的なM&A戦略に取り組み、成長のための時間短縮に進路を向けることで、時流に合わせた地域社会に貢献できる事業に取り組んでいきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。