ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー 株式会社DTSインサイト
企業名 | 株式会社DTSインサイト |
---|---|
勤務地 |
東京都渋谷区代々木4-30-3
京王新線「初台」駅より徒歩5分
|
職種 | ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(制御系) |
ポイント | 自社製品開発のPM業務~大手有名企業の利用実績多数!~ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度ありフレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 自社製品設計・開発のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 【職務詳細】 ・自社製品の設計開発 ・採算管理 ・工程管理 ・メンバー管理 ・ビジネスパートナーコントロール等 ◎こんな方をお待ちしています! ・主体的に考え、俊敏に行動し、変化対応スピードを向上させる ・自由闊達なコミュニケーションを行い、 チームプレーを重視し成果の最大化をはかる ・創造力を発揮し、新しいことにチャレンジし、変化を恐れない 【同社特徴】 フレックスタイム制や在宅勤務制度などを導入しています。有給消化率も高く、年間休日128日以上とオンとオフのメリハリをつけながら働くことが可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・自社製品開発プロジェクトの管理経験 または ・何らかのソフトウェア開発プロジェクトの管理経験 【尚可】 ・マイコンおよび組込み機器の制御ソフト開発または当該開発の管理経験 ・C言語、C++、ASMなどの言語を使ったSE経験 ・ファームウェアの開発経験 ・リアルタイムOSの知識 |
給与・待遇
給与 |
年収:550万~750万程度 月給制:月額330000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | ソフトウェア開発プロジェクトマネージャー |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、確定拠出年金、DTSグループ社員持ち株制度、各種休暇制度(育児、介護、傷病等)、自立支援補助手当、フレックスタイム制 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9時00分~17時50分(所定労働時間:7時間50分) ☆フレックスタイム制あり! |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日日数128日、完全週休2日制(土日)、祝日、有給初年度15日、半休制度有、夏季休暇、年末年始、GW |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査(WEB)→最終面接→内定 ※ポジションや選考状況により変動する可能性がございます。 |
サービス詳細・特徴 | ◎働き方 社員の成長と挑戦を応援する同社は、「仕事だけ」を見ている会社ではありません。 社員の生活が充実できるからこそ、精一杯、成長や挑戦を目指すことができる「働く環境」になります。 そんな同社の「ワーク」と「ライフ」への取り組みと、同社の魅力を下記にて紹介します。 ■有給消化率:77% ■平均残業時間:25時間/月 ■年間休日:128日 ■取引先企業数:440社(内 海外9社) ■自己啓発支援:年間3万円 ■受託開発の内製率:40% ■育児休暇からの復職率:100% 毎週水曜はノー残業デー!長時間労働対策実施中! |
転職コンシェルジュからのコメント | 組込機器開発・生産支援、放送局向けの同社製品で国内No.1のシェア |
企業情報
企業名 | 株式会社DTSインサイト |
---|---|
設立 | 2001年6月 |
従業員数 | 380名(2022年4月1日現在) |
資本金 | 2億円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■オリジナルプロダクトサービス事業 ■代理店事業 ■サポート・トレーニング事業 ■ハードウェア・ファームウェア受託開発事業 【会社の特徴】 同社は、若手を中心に新規事業プロジェクトが立ち上がるなど新しい動きも多く、挑戦に溢れた会社です。特徴は、【ハードウェア】【ファームウェア】【ソフトウェア】全ての開発の<プロフェッショナル集団>であり、その知識やノウハウを活かして受託開発にも力を入れています。そのため、幅広い分野の製品開発に携わることができるやりがいや面白さに溢れています。 医療市場と自動車関連市場それぞれの顧客基盤の拡大と優位性を確保し事業拡大を図っていきます。 今後さらに発展進化を続けるIoTの世界に向けたサービスを実現するとともに、 同社グループの幅広いサービスでお客様に高付加価値のソリューションの提供を目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。