位置情報サービス分野への転職は「位置情報サービス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

先進安全/高度運転支援システム開発 (ハードウェア開発) デンソーテクノ株式会社

掲載開始日:2023/01/18
更新日:2025/02/18
ジョブNo.192192
企業名 デンソーテクノ株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
愛知県
職種 先進安全/高度運転支援システム開発 (ハードウェア開発)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計
ポイント 先進安全/高度運転支援システム開発 (ハードウェア開発)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【業務】
レベル4の自動運転に向けて、先進安全/高度運転支援機能に必要なECU・センサー領域において、仕様検討から、構想設計-詳細設計-回路設計-性能評価-量産化までの一連の開発工程を実施します。
※ご経験、スキルに応じて以下のプロジェクトへのアサインを想定し選考を進めます
【アサイン先プロジェクト】
《ADAS ECUの回路・基板の開発》
 高精度な運動・位置情報の演算を行うECU、AI認識、統合認識・走行計画・車両制御を演算する各先進ECUの回路設計、アートワーク設計
 OEMのシステム仕様に基づく、ハード仕様の企画検討、部品選定段階から入りシミュレーションツールを活用し効率的な設計を行い、システム評価・車両展開まで対応します。ソフト仕様(自社検討)に基づくレジスト値の検討やシステム仕様(自社検討)によるシステム調整まで着手することができます
《画像センサーHW開発》
 単眼・ステレオ画像センサーEUCの設計を行います。要求分析から構想設計、回路設計および適合評価まで一貫して対応していきます(車種および回路ブロック単位でデンソー社と分担)
 センサー構成とし...
求める人材 【必須】
■理工系知識、基礎的な電子回路の知識(大学レベル)
【歓迎】
■高速通信の回路設計、基板設計の経験のある方
■ICの設計・製造知識を踏まえた回路設計の経験がある方

給与・待遇

給与 450万円~800万円
※経験・年齢等を考慮し、規定により優遇いたします ※賞与:2回/年【年収例:残業30H/月含】25歳:547万円/30歳:627万円/35歳:723万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 先進安全/高度運転支援システム開発 (ハードウェア開発)
待遇・福利厚生 ■健康保険(デンソー健康保険組合) ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎時間外手当 ◎住宅手当(実家から勤務地まで60分以上の方) ◎家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円) ◎指定資格取得手当、他

勤務時間・休日

勤務時間 08:40~17:40
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎GW・夏期・年末年始 ◎有給休暇:最高20日/1年 ◎特別休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児休業 ◎子の看護休暇(子1人:年5日 子2人以上:年10日) ◎介護休暇

その他

選考プロセス 面接2回、▼人事書類選考 ▼Webテスト受験(SPI/TAL) ▼部門書類選考 ▼1次選考:技術部門による面接 ▼最終選考:役員面接 ※面接についてはWeb面接での完結も可

企業情報

企業名 デンソーテクノ株式会社
設立 1984年4月
従業員数 3194名
資本金 1億8000万円
売上高 620億円
事業内容 <メガサプライヤーデンソーグループ中核/デンソーの開発を上流から担う機能会社>
【事業】
デンソーグループにおいて研究開発後の製品の開発V字プロセス全体を上流から担い、車両適合までのV字プロセスの大半を担います
【開発領域】
◆車両システム領域 :
パワートレイン(ガソリン、電池、PHEV、EV、冷却関連製品等
走行安全制御(自動運転運転関連システム、ブレーキコントロール、衝突安全)
ボデー制御(メーター 、スマートキー)、 情報通信(ナビゲーションシステム)
◆要素技術・環境エネルギー領域 :
生産技術(工程設計、設備設計)/ CAE(性能・特性解析 、CAE技術...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。