建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【静岡/富士市】 株式会社トヨコー
企業名 | 株式会社トヨコー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
静岡県富士市青島町39
|
職種 | 建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【静岡/富士市】 |
業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 同社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工管理(品質、工程、安全、原価管理)を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・専属施工業者(チームあたり4人)の管理がメイン業務。 ・工場の安全規則などを考慮し、施工計画をプランニングしていきます。 ・工期は平均で1~2ヶ月程度。 ・全国からご依頼が寄せられているため、出張も発生します。 【仕事の魅力】 <独自技術で成長はさらに加速中> もともと塗装・防水工事業からスタートした同社は、屋根の防水・断熱・補強に効果的なコーティング工法を独自に開発。その技術が強みとなり、業績は着実に拡大してきました。また、橋梁などのインフラ構造物のサビ・塗膜を安全かつクリーンに除去するレーザークリーニング技術の提供も新たに開始しており、事業成長はさらに加速。海外展開も視野に入れて、動き出しています。 <独自技術は、ますます進化> 新しい技術やツールも前向きに取り入れる姿勢が、同社の大きな特徴。組織としてはまだまだ小規模ながら社内に開発部門ももち、次世代の新材料開発や工事の省力化、現場での課題解決に積極的に取り組んでいます。 <現場の声を大切に、『3C』の実現へ> 技術や事業を進化させる原動力は、“現場”にある。私たちはそう考え、現場での気づきや改善案をスピーディに反映できるよう、開発部門ともこまめに連携できる体制を目指してきました。実際にスタッフからのアイデアで、現場調査へのドローン導入なども実現。建築関連業界が抱えていた旧来の課題を解決し、『3C(Cool,Clean,Creative)』な事業へと、本気で変えていこうとしています。 【同社のコーティング技術について】 3層の特殊な樹脂構造で屋根を丸ごと封じ込めることで、「防水」「断熱」「補強」「防音」「結露対策」等の性能を引き上げるコーティング技術です。陸屋根や瓦棒屋根、老朽化してアスベストを含み水洗いができないスレート屋根まで、幅広く対応可能。一般的な金属屋根カバー工法に比べ重量やコストの面で大きなアドバンテージをもっています。さらに、「太陽光パネルを屋根に設置したい」といった近年急増するニーズにも同技術による補強で応えられるよう、大手パネルメーカーとの協業も進んでおり、ビジネスチャンスはますます広がっています。 【同社について】 工場によく使われるスレート屋根などの、耐用年数や機能性を大幅にアップさせる独自工法。すでに累計100万平方メートルの施工実績があり、大手自動車メーカーや電機メーカーでも導入されてきました。建築物や構造物もより永く、よりキレイに未来へつなげ、循環型社会にも貢献する技術として信頼を集め、業績は右肩上がりに拡大中。さらなる事業成長に備えて、チーム体制の強化を進めています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・普通自動車免許 ・施工管理・職長・職人のいずれかの経験をお持ちの方 ※分野は不問です。 ※業務の特性上、全国への出張や高所での作業が発生します。 【歓迎経験・スキル】 ・建築業界における現場管理者、または現場施工の経験をお持ちの方 ・1級/2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方(資格手当有り) 【求める人物像】 ・現場で活躍し続けたい方 ・独自性の高い工法や技術に触れてみたい方 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 ■出張手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【静岡/富士市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 最終面接 ※一次面接の前に人事面談(カジュアル面談)を実施する場合がございます。 ※最終面接は候補者様によるプレゼン形式になります。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の事業部について】 ◆マネジメント・ボード ・会社の将来ビジョンを明確にし方針を示す ・重要な事項についての判断・決断を下す ・全社員の幸福と成長のために尽くす ◆SOSEI事業部 ・「コーティング」技術を深め、構造物をキレイに未来へつなげることで文明の維持に貢献する ・当社のユーザーを積極的に拡大し、全国のお客様に貢献する ・現場/施工店を大切にし、仲間を増やす ・蘇生工法の品質とコーティング技術を追求し続ける ◆CoolLaser事業部 ・「除去」の新技術CoolLaserにより、構造物をキレイに未来へつなげることで文明の維持に貢献する ・新技術の導入に積極的なお客様と一緒になり、お客様のお困りごとを解決する ・レーザークリーニング工法を施工体制面で確立し、現場作業の安全と負荷軽減を追求する ・光技術の面から常にニーズへの対応・改善につながる技術の導入と開発を続ける ◆コーポレート部 ・会社全体を支える基盤となる ・各事業部の事業推進をヒト・モノ・カネの面から支える ヒト:必要な人材採用、適切な労務管理 モノ:設備、IT、ブランド等有形無形資産の保全と活用 カネ:資金調達と計数管理、外部報告 |
企業情報
企業名 | 株式会社トヨコー |
---|---|
設立 | 35125 |
資本金 | 355百万円 |
事業内容 |
【事業内容 】 (1)老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売事業 (2)3層の樹脂をスプレーコーティングして強靭な屋根に蘇らせる「SOSEI」事業 所属委員会 一般社団法人レーザー施工研究会 一般社団法人セーフティグローバル推進機構 【同社について】 高度経済成長の時代、我々の先達はどんどん投資をして日本経済を大きく成長 させてきました。工場、道路、橋、大型プラント etc...。これらの投資に支えられて世界有数の経済大国へと成長した日本。 しかし現在、成熟社会を迎えた我々は少子化、高齢化、インフラや設備の老朽 化など、さまざまな社会問題に直面しています。同社トヨコーは、新たな技術と現場の視点で、こうした社会問題のうち「インフラ 等の老朽化」「生産年齢人口の減少」という社会問題の解決に挑戦します。 我が国を長年支え続けてきた大切な資産を壊して作り変えるのではなく、より 永くよりキレイに使い続けられる循環型社会へ、また生産年齢人口の減少で担 い手から敬遠される現場から、新たな技術でより働きやすい環境へ。現場の担い手として新な技術により「キレイに未来へ」つなげること。それが同社のミッションです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。