(未経験歓迎)【東京/神田】コンクリート技術職 ~プライム上場太平洋セメントG/年休124日~ 株式会社太平洋コンサルタント
| 企業名 | 株式会社太平洋コンサルタント |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル3階
|
| 職種 | (未経験歓迎)【東京/神田】コンクリート技術職 ~プライム上場太平洋セメントG/年休124日~ |
| 業種 | ガラス・セメント・セラミック/解析・調査 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【企業担当のおすすめポイント】 ・プライム上場・太平洋セメントグループの安定した経営基盤 ・高度な技術力と先進的な設備による多様な試験対応が可能です ・顧客からの信頼が厚く、安定した受注がある業界ポジション◎ ・ワークライフバランス推進/福利厚生充実/資格取得支援等社員育成にも注力/高い定着率を誇ります ■仕事内容(技術職) コンクリート技術者としてコンクリート構造物の調査・診断、橋梁/トンネル/建築物等の現地調査等をお任せいたします。 ■具体的に ・既存コンクリート構造物の調査・診断 └技術系部署に所属して担当 ・現地調査 └橋梁/トンネル/建築物等 ・現地での目視/鉄筋探査/コア採取等 ・サンプリング試料の試験結果の報告書まとめ ・顧客持ち込み試料の品質試験 └コンクリートコア等 ・持ち込み試料の試験結果を報告書まとめ ■強み ・先進的な設備と高度な技術力により、幅広い試験に対応可能。 ・コンクリート業界での安定した受注基盤。 ・顧客の多様なニーズに応えるコンサルティング力。 ■事業の特徴 ・コンクリート構造物の調査・診断:橋梁・トンネル・建築物などの現地調査を含む。 ・環境分析・放射性廃棄物関連の研究:安全性や処理・処分に関する高度な技術力。 ・無機材料の製造プロセス試験:実機レベルでの対応が可能。 太平洋セメントグループの技術基盤:安定した受注と顧客信頼の獲得。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■必須要件 ・Word・Excelの基本的な操作スキル └関数やグラフを用いた報告書作成業務あり ■歓迎要件 ・CADでの図面作成経験 ・コンクリート診断士の資格 ・道路橋点検士の資格 ・橋梁点検の経験 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | (未経験歓迎)【東京/神田】コンクリート技術職 ~プライム上場太平洋セメントG/年休124日~ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~16:40 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 太平洋セメント(株)の100%出資子会社です。親会社からの試験・分析依頼を多く受注しており安定した売上があります。近年は親会社以外からの依頼も多く売上も伸びています。(1)コンクリート調査、診断…既存構造物の健全性評価のため、圧縮強度、配合推定、中性化、塩害、アルカリシリカ反応、色むら、ポップアウト、鉄筋探査、鉄筋腐食調査、透気性、土木構造物調査、建築構造物調査/診断等、さまざまな試験を実施します。(2)コンクリート試験、材料試験…モルタル、コンクリートの構成材料評価から、練混ぜ、硬化体の製造、強度、耐久性等諸物性の把握にいたるまでの各種試験を実施します。工業標準化法試験事業者登録制度に基づき、骨材試験及びコンクリート試験の分野で登録を受けています。試験結果には標章がついた試験証明書を発行することができます。(3)セメント、コンクリートコンサルティング…各種技術認証や大臣認定の取得サポート、温度応力解析によるひび割れ照査等により、採用機会の向上や更なる普及拡大を支援します。(4)材料分析…セメント工場で受け入れられる原燃料分析をはじめ、各種無機、有機系材料の分析/評価を通して資源循環型社会への貢献を目指しています。(5)機器分析…粉末X線回析(XRD)、示差熱天秤分析(TG-DTA)、電子線マイクロアナライザー(EPMA)等多様な機器を駆使し、セメント、コンクリートを始めとする建設材料や天然土石類、セラミックス、その他多くの無機系物質の評価を行っています。(6)環境測定、環境分析…安全な生活環境は、私たちが健康に過ごすために欠かすことのできないものです。同社では各種環境分析を通じて安全、安心の環境作りを手伝います。(7)無機粉体の受託加工…同社では、多種多様な粉体加工設備を有しており、顧客の要望に応じて、数kg~数tの受託加工に対応します。各種分析装置も備えており、製品の品質評価にも対応します。(8)放射性廃棄物処理に関する研究、製品・研究…放射性廃棄物の処理、処分を、セメント系材料を用いて実施した場合の各種調査、試験、評価等の受託研究を通じて、より安全な処理、処分に寄与しています。・製品…放射性廃棄物の処理、処分に関する数多くの技術、研究の成果蓄積により、放射性廃棄物の処理、処分関連製品を開発、納入してきました。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社太平洋コンサルタント |
|---|---|
| 設立 | 31260 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 |
●セメント・コンクリートの分析・試験 ●環境分析・測定 ●放射性廃棄物の処理処分に関する研究受託 ●無機粉体の受託加工 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。