【京都】企画営業◎大手食品メーカーなどにパッケージ・容器を提案!在宅勤務あり/年間休日120日 サンシード株式会社
企業名 | サンシード株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
京都府相楽郡精華町光台1丁目2番地8(けいはんな学術研究都市内)
|
職種 | 【京都】企画営業◎大手食品メーカーなどにパッケージ・容器を提案!在宅勤務あり/年間休日120日 |
業種 | ガラス・セメント・セラミック/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 食品・医療・衛生日用品メーカーへの、提案型の営業活動 最初は既存顧客を中心に、包装容器の生産を提案。 設計から原料の調達、試験、製造、納品、請求、支払まで一連の製造販売業務を行います。 【職務詳細】 ◎お問い合わせのあったお客様先を訪問orオンライン商談 ◎課題のヒアリング&当社製品の説明 ◎容器ラベルメーカーや原料メーカーと素材や調達の調整 ◎見積書等の作成 ◎契約後のフォロー 【1日のスケジュール例】 8:00 外出・商談の準備 9:00 商談先に外出 10:00 商談 11:00 お客様対応・商談の整理等 12:00 お昼休憩 14:00 商談 16:00 事務作業・お客様対応等 17:00 退社 【入社後の教育体制】 初めから一人でお任せすることはありません! 独り立ちできるまで上司や先輩が同行し、成長度合いに沿ってしっかりとフォローします! ・OJT研修(半年~1年間) ・週1回程度の勉強会(営業時間内) を通じて、大きすぎない組織だからこそ、疑問や不安を解消しながらステップアップできます! |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・営業職でのご経験をお持ちの方 ★顧客とのコミュニケーションを通じて、商品を形にしたい方を歓迎! 【こんな方にオススメ】 ・コミュニケーションが好きな方 ・食品業界や有名なメーカーと関わってみたい方 ・オンリーワンの商品を生み出したい方 【海外研修に参加できるチャンスも】 3年に一度、ドイツで開催される世界最大規模のプラスチック・ゴム展示会(通称:K)に、 当社は各部署から選抜し、視察員として派遣しています。 最先端のプラスチック関連技術に触れられる機会として、 この展示会に選抜されることをモチベーションに頑張っている社員も多数います! |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】企画営業◎大手食品メーカーなどにパッケージ・容器を提案!在宅勤務あり/年間休日120日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■駐車場 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考(WEB履歴書)→一次面接(WEBでも可)→最終面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ~独自技術に基づいた業界トップクラスの実績~【製造設備の独自開発体制】当社は射出成形に関する豊富な技術を持っていますが、中でもインモールドラベル成形においては、オンリーワンの技術を確立しています。インモールドラベル成形自体は一般的な成形方法で、通常は機械メーカーの販売する汎用的な設備を使用して製造します。一方で当社は、製造設備を独自開発することで、生産性の飛躍的な向上と大幅な工数削減を実現しました。この独自技術を活用し、食品包装用のインモールドラベル容器の分野にて、トップクラスの実績を達成しています。【ニーズに即した製品の企画開発力】当社は、求められるニーズに即した容器の企画開発を行うことで、多数の大手食品メーカー様からの信頼を獲得し、安定したお取引を継続させていただいております。国内最薄のラベルを使用したインモールドラベル容器の開発はその事例のひとつです【特許取得済】。これにより、従来のインモールドラベル容器と比較してコスト・納期・品質面で明確な改良に成功し、多くのお客様から高い評価をいただきました。別の事例として、容器強度を維持しつつ、大幅に軽量化した食品用容器を開発した実績もあります。容器の原料の合成樹脂(プラスチック)がCO2排出の一因である点に着目したもので、合成樹脂の使用量を大幅に削減するで、CO2排出量の削減に成功し、微力ながらも自然環境への貢献を達成しました。【原材料入荷から製品出荷まで全工程のトレーサビリティシステム】当社製品は一日に数百万個単位で生産されています。また、主に食料品や医療品に使用されるため、高い安全性が求められます。万が一、お客様に納品した製品に不具合が発見された場合、納品製品のどの範囲で同様の不具合が想定されるかを迅速に特定しなければ、お客様、並びに一般消費者の方々に多大なご迷惑をおかけすることになります。そこで当社では、数百万個の製品製造記録の中から瞬時に必要な製造記録を抽出できるよう、高レベルのトレーサビリティシステムを完備しています。入荷する原材料に対して、製造ロットごとにバーコードラベルを貼り付け、バーコードラベル情報を基幹情報システムに登録します。以降の製造・出荷工程は、先に登録したバーコードラベル情報をベースに基幹情報システムへ記録されます。 |
企業情報
企業名 | サンシード株式会社 |
---|---|
設立 | 20911 |
資本金 | 5,250万円 |
事業内容 |
【事業内容】 食品、医療品、衛生用品等のプラスチック容器の開発・製造・販売 【主要取引先】 株式会社明治 雪印メグミルク株式会社 ニプロ株式会社 【食品包装事業】 メイン事業:乳製品、デザート、飲料、冷菓、その他各種食品用の包装容器の製造・販売を行う事業です。 【医療関連包装事業】 一般医療機器、一般用医薬品容器、臨床検査容器、実験器具等、医療関連包装容器の製造・販売を行う事業です。 【衛生用品・日用品包装事業】 トイレタリー容器、日用雑貨等の製造・販売を行う事業です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。