Golang分野への転職は「Golang転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

バックエンドエンジニア(ぐるなびFineOrder)/本社 株式会社ぐるなび

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10462188
企業名 株式会社ぐるなび
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F
職種 バックエンドエンジニア(ぐるなびFineOrder)/本社
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 ぐるなびFineOrderというモバイルオーダーシステムを通じてお店をDX化し、スタッフも楽しく働けるお店の仕組みづくりを一緒に試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。



【主な業務内容】

■ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務。

■開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務。

■Vue3を利用したモバイルオーダーサービスの店舗ページ・店内管理画面・ホールスタッフ管理画面の開発、ホールスタッフアプリの開発

■Goを用いた、POSシステム連携、オーダー機能、カート機能、マスタ設定機能の開発



【使用技術】

GO
/
TypeScript(Vue2,
3)

AWS



【入社後にお任せしたい業務】

オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。

入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テストとなります。

設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。
求める人材 【必須経験・スキル】

■バックエンドの開発経験(Php/Ruby/Java/Go):3年以上

■AWSの利用経験



【歓迎する経験・スキル】

■Goの開発経験

■システム開発経験
:
3年以上

■iOS/Androidアプリ開発経験

■Git
:
GitFlow等のブランチ戦略のあるプロジェクトでの開発経験

■タスク管理、見積り等の業務経験

■新規開発での技術選定

■AWSの利用経験

■CI/CDの設定管理経験

給与・待遇

給与 501万円 ~ 739万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション バックエンドエンジニア(ぐるなびFineOrder)/本社
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→WEB適性検査→最終面接
企業会社特徴 ◎飲食店検索サイト「ぐるなび」の開設からスタートした同社。「日本発、世界へ」を企業理念に、「食」に関連する様々なサービスを展開しています。基幹サービスとなる「楽天ぐるなび」は日本最大級の飲食店情報検索サイトとして、長きにわたり様々な飲食店の集客を支えています。また、ぐるなびの営業は情報サイトのご提案にとどまらず、新規出店サポートやスタッフの獲得・教育、メニュー開発など、レストラン経営のサポーターとして様々なご提案を行っています。



◎情報検索サイトのみならず、生産者・自治体・シェフ・事業会社の秘書など、食に携わる各界とのネットワークを持っており、それを活かして様々な事業を展開しています。外食産業を支える方々のサポート・地位向上を図っています。(例)接待・会食にオススメな飲食店検索サイト「こちら秘書室」、生産者と消費者を結ぶリアルイベント「マルシェ・ジャポン」など



◎現場のアイディアを大事にしており、年次を気にせず各メンバーがそれぞれの観点や専門性を活かし、意見を言い合う文化です。「新アイデア・新規事業提案コンテスト」が年3回開催されており、この制度からぐるなびの新規コンテンツやサービスが生まれています。



◎連結利益は右肩上がりとなっており、競合企業が増える中でも、安定した経営を続けています。また、社員向けの様々な福利厚生を用意しています。

(例)産休育休の延長・時短勤務・時差出勤制度・退職年金制度・プチサバティカル制度(勤続5年で3日間の連続休暇が付与+支援金支給)・退職年金制度など

企業情報

企業名 株式会社ぐるなび
設立 32782
資本金 100百万円
事業内容 ぐるなびは、「食」に繊細なこだわりを持つ国民性を生かし、日本ならではのオリジナリティあふれるビジネスを展開します。



【サービス内容(一部抜粋)】

◆「楽天ぐるなび」

日本最大級の飲食店情報検索サイトです。PC・スマホなど様々なデバイスに対応した最新のお店情報を提供します。

◆「ぐるなびPRO for 飲食店」

集客に直結する店舗ページ編集・販促機能やマーケティングに役立つ集計・分析機能のほか、食材情報提供や求人サポートなど、飲食店経営に貢献する様々なサービスを展開しています。

◆「ぐるなびデリバリー」

Webで店舗検索から注文までできるデリバリー情報サイトです。

◆「Let’s Enjoy Tokyo」

東京メトロと共同運営する、東京のおでかけ情報サイトです。旬のおでかけ情報や様々なイベントを紹介します。

■「ぐるたび」

旅先のグルメ体験の楽しさを発見できる新感覚旅情報サイト。地元発のご当地グルメや食材、駅弁、食土産情報などを紹介。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。