Golang分野への転職は「Golang転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/19 更新
閲覧済み

サーバーサイドエンジニア|フルリモート社員/Cocone Engineering株式会社勤務【東京】 cocone v株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/19
更新日:2025/09/19
ジョブNo.10490509
企業名 cocone v株式会社
年収 500万円 〜
勤務地
東京都世田谷区他
職種 サーバーサイドエンジニア|フルリモート社員/Cocone Engineering株式会社勤務【東京】
業種 ゲーム(オンラインゲーム)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

≪雇い入れ直後≫

AppStoreおよびGoogle
Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計~開発~運用に取り組んでいただけます。



【担当自社プロジェクト】

■東京のみならず、ココネグループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり

※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など



<東京プロジェクト_具体的な業務例>

■サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用

 ・認証機能の開発・管理

 ・ビジネスロジックの開発・運用

 ・API実装

 ・DB設計(NoSQL
/
RDBMSを利用)

 ・負荷対策

■各種サーバの設定

 ・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ

 ・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化

■作業自動化

 ・テスト、デプロイ、コーディング規約等



<福岡プロジェクト_具体的な業務例>

・カジュアル対戦型ゲームのサーバー開発および保守

・リアルタイムマルチプレイサーバーの設計と実装

・ゲームプレイデータの管理とパフォーマンスの最適化

・サーバーロジック、マッチメイキング、ランキングシステムの設計および実装

・クラウド環境(AWS、GCPなど)でのサーバーのデプロイと管理

・ネットワークパフォーマンスの最適化およびセキュリティ強化

・クライアントチームと連携し、安定したゲームプレイ環境を提供



【この仕事の魅力/やりがい】

■サービスや組織に対して、これまでのやり方に囚われず、新しい技術やサービスを取り入れることができます。(例)Docker(コンテナ)新しいクラウドサービス導入・技術選定や既存のテストケースの動かし方など
)

■また、ココネでは毎年新規のサービスの開発がおこなわれており、新規立ち上げメンバーとしてPJTにイチから携われます。

■国内のみならずグローバル規模の高トラフィックなサービスに携わっていける。



<身につけられる知識・スキル>

・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験

・分散型システムのアーキテクチャ知識

・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。

・サービス企画段階から仕様選定に携われる。



【フルリモート勤務について】

■フルリモート勤務を行う上での前提条件

・主体的・自律的に業務を遂行する能力があると認められる方

・業務に適した環境(通信環境やセキュリティの担保)が整えられると認められる方



■拠点出社時の対応

※会社からの指示により拠点へ出社した場合は、下記に準じた対応となります。



①労働時間

・自宅から片道150km未満

拠点での業務開始時間を始業時間、業務終了時間を終業時間とします。

(自宅⇔拠点までの移動時間は労働時間とみなしません)



・自宅から片道150km以上

拠点での業務開始時間を始業時間、業務終了時間を終業時間としますが、自宅⇔拠点までの移動でコアタイムに勤務していなかった場合、コアタイムは勤務したものとみなします。



②交通費

自宅⇔拠点までの日割り交通費を支給します。(ICカード基準)



③宿泊費用

宿泊を伴う場合は実費精算とします。



④日当

支給はありません。



■リモート手当

10,000円/月



■社員食堂について(ココネデリ)

フルリモートで就業の方につきましては、ご出社時のデリの利用は有料となります。
求める人材 【必須条件】

■5年以上のサーバーサイドアプリケーション開発/運用経験
(B2C/B2B不問)

■C#、Golang、Kotlin、Javaなどのサーバー開発言語のいずれかに精通

■TCP/UDPネットワークプログラミングの経験

■ゲームサーバーの開発経験(リアルタイムマルチプレイヤーゲームの経験者優遇)

■データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB,
Redisなど)

■Linux環境でのサーバーのデプロイおよび運用経験

■Gitを使用した協力作業の経験



【歓迎要件】

■カジュアルゲームのサーバー開発および運用経験

■大規模なトラフィック処理の経験

■クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのサーバー運用経験

■コンテナ化技術(Docker、Kubernetes)の経験

■ゲームセキュリティやチート対策に関する知識

■マッチメイキングアルゴリズムの実装経験

■チームワークを大切にし、熱意を持って取り組める方



【求める人物像】

■楽しみながら新しい技術を探求し続けられる方

■サービス改善の意欲が高く、行動力と決断力が高い人

■チーム全体のスケールアップのために行動し、お互いに良い影響を及ぼし合える方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1600万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション サーバーサイドエンジニア|フルリモート社員/Cocone Engineering株式会社勤務【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 7:00~20:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 一次面接 (一次面接通過後、オンライン適性検査あり)→最終面接 → 内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性あり。
企業会社特徴 【会社特徴】

《感性をカタチに。感性を身近に。》

人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを提供したい。という想いが。我々ココネグループの変わらない目標となっています。



■ご提供サービス

2000年に運用を開始したゲームポータルサービス「ハンゲ」や、2006年に誕生したオンラインMORPG「チョコットランド」など長年愛されているサービスの運営の継続、2020年に正式リリースをしたきせかえモバイルアプリ「ピュア二スタ」、そしてグローバルを視野に入れた新たな事業への挑戦など、社員一丸となって、お客様へ楽しみや感動を提供することができるよう全力で取り組んでおります。

企業情報

企業名 cocone v株式会社
設立 39814
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

■オンラインゲーム事業(PCゲーム/スマートフォンゲーム)

■ソーシャルネットワークサービス事業(アバター/コミュニティ)

■グローバルサービス事業



cocone vは、『ハンゲ』や『チョコットランド』など、長い間愛されるオンラインゲーム事業と、豊富なきせかえアイテムでお客様を楽しませる『Purenista』などアバター事業の、企画からデザイン、開発、運営、プロモーションまでを一貫して行っています。既存事業のノウハウと、ブロックチェーンなどの新技術をかけあわせ、グローバル展開も視野に入れたNFT関連事業に挑戦しています。

ゲーム・アバター開発とコミュニティ運営の経験とともに、ブロックチェーンなどの最新技術を融合させ、利便性や機能性ではなく、「感性」をカタチにできるデジタルワールドの構築にも挑戦しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。