【大阪】コンタクトセンターエンジニア 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
企業名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング
|
職種 | 【大阪】コンタクトセンターエンジニア |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ▽コンタクトセンターコンサルティング ■コンタクトセンターのあるべきITアーキテクチャーの構想化策定 ■顧客要望機能のFit&Gap、製品選定支援 ■コンタクトセンターシステムの導入プロセスや導入方式などをお客様システムの状況を踏まえた計画立案、お客様への提案 ▽コンタクトセンタープリセールス ■コンタクトセンター製品の紹介、デモ、プロモーション、見積りなどの提案活動 ▽コンタクトセンタープロジェクト推進 ■要件定義、基本、詳細設計、テスト、移行、運用保守などシステム構築全般に係る作業やプロジェクト管理 ■システムの設定やインフラのプログラム制御、ミドルウエアの設定など環境構築プロジェクトの推進 ■導入システムの運用定着化の技術支援、運用チームへの引継ぎ ■製品ベンダー、開発パートナーとの協業や調整、交渉 【ポジションの魅力】 ■顧客との直接的なコミュニケーションによる最適提案及び検討 ■提案から設計、構築、開発、運用保守までプロジェクト全工程の参画 ■コンタクトセンターの専門知識・技術や業務知識の習得 ■多様な業種の顧客とのビジネス機会 ■先端技術の習得 ■クラウド、インフラ、ネットワーク、アプリケーション開発など幅広い技術の習得機会 【組織構成】 ■大阪オフィスに在籍する平均年齢38歳のチームで20代から50代まで幅広い年代のメンバーが20名以上活躍しています。 ■コンタクトセンター歴20年といったエキスパートも在籍しています。 ■社員の約半分は中途採用で、ハンデになることもありません。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■ITシステムの設計、開発、構築、保守運用のいずれかの経験が3年以上ある方 【歓迎経験・スキル】 ■プロジェクトマネジメント経験がある方 ■コンタクトセンターシステム(PBX、IVR、CRM、通話録音、音声認識など)の提案、設計、構築、運用保守の経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 999万円 ■通勤手当 ■営業手当 ■残業手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】コンタクトセンターエンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■資金貸付制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | (1)マネージャ、部長クラス(2)人事部長、事業部長 ※全てWEB面接です |
---|---|
企業会社特徴 | 【IT業界のテクノロジー・リーディング・カンパニー】 ■同社はオープン系SIerの先駆者として常に世界中から最先端の技術や製品を発掘し、幅広い業種において、お客様のニーズに合わせたベストソリューションを提供し続けてきました。今後もC多種多様なお客様のビジネス・ニーズに応えていくととに、IT業界のテクノロジー・リーディング・カンパニーとして新たな価値を創造し続けていきます。 【ITライフサイクルをトータルでサポートできる技術力】 ■「スマートフォンの普及」「クラウドコンピューティングの利用」など、IT業界のビジネスは日々変化しています。CTCでは世界中のベンダーパートナーシップにより最新の技術・ノウハウをいち早くキャッチアップし、コンサルティング・製品の調達・システム構築・開発・保守・運用まで、ITライフサイクルの全てを一環して提供できる体制が整っています。これにより、新サービスや新しいビジネスモデルに対して柔軟に対応する事ができ、お客様の期待を超える価値を創造し続けられることで、独自のステータスを築いています。 【キャリアパスの多様化を実現する「エンジニアスキル認定制度」】 ■CTCでは、会社全体の技術力向上のために優秀なエンジニアを育成する取り組みに力を入れています。その取り組みの一環として「エンジニアスキル認定制度」を導入しています。高い技術力を持ち、行動様式・社会性に優れ、かつ実績を残しているエンジニアに対し、CTC独自の基準に従って、専門職としての認定を行ないます。これによりエンジニアが高い技術力の習得とその能力を発揮することに、これまで以上の向上心で取り組めるようになりました。その結果、社内におけるキャリアパスの多様化が実現しています。 |
企業情報
企業名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
設立 | 29037 |
資本金 | 217億6,400万円 |
事業内容 |
★国内トップクラスの規模で大規模プライム案件をトータルソリューションで提供。 ★メーカに依存しない、マルチディストリビュータとして幅広い製品を取り扱いことができる。 【事業内容】 ■コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守 ■ソフトウェア受託開発 ■情報処理サービス ■科学・工学系情報サービス ■サポート、その他 ●2006年10月1日にCRCソリューションズと経営統合したことにより、従来の強みである情報機器販売、ITインフラ構築および保守事業に加え、法人向け情報システムのコンサルティング、設計、開発、維持保守、運用アウトソーシング、およびデータセンタ事業、サイエンス事業に強みを有する、強靭なシステムインテグレーターとなる。 ●情報通信・金融・製造に強みを持つCTCと、データセンター事業をコアに流通系システムとアウトソーシングに強みを持ったCRC。統合によるシナジー効果を背景に、ユニークなビジネスモデルと総合力を兼ね備えた、“テクノロジー・リーディング・カンパニー”に進化を遂げています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。