ヘルスケア分野への転職は「ヘルスケア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

設備保全|設備保全(残業少なめ)【岡山県和気郡】 株式会社日本チャンキー

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10463274
企業名 株式会社日本チャンキー
年収 400万円 〜 450万円
勤務地
岡山県和気郡和気町大中山1249
職種 設備保全|設備保全(残業少なめ)【岡山県和気郡】
業種 食品/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 ~※未経験歓迎【岡山県/和気町】設備保全/種鶏ひなの国内トップメーカー/国内シェア90%以上◇丸紅グループの安定と福利厚生◎賞与実績5ヶ月/土日祝休みの年休122日・残業10hでワークライフバランス充実~



■担当業務:

鶏を飼育する為の施設の設備保全を行っていただきます。

・施設内の電気設備の保全

・予防保全の計画

・協力会社の手配、打ち合わせ

飼育している鶏が快適な環境で育つ為、施設の環境を整えていただく事がミッションとなります。飼育している鶏は夜寝ている為、夜間の対応はほぼありません。緊急のトラブルはほぼなく、その為にも予防保全を行っていただきます。



■入社後の流れ:

ベテランの社員がおりますので、慣れるまでは丁寧に指導させていただきます。現在社員の男性が1名で業務を行っております。



■当社の強み:

国内で唯一、国産のブロイラー用種鶏ヒナの供給会社です。当社は1990年代からシェアを伸ばし、現在では日本全国で生産される種鶏ヒナ約500万羽(年間)のうち、9割以上に相当する450万羽以上を出荷しています。当社が持つ原種鶏飼育における高度な技術力と細心の飼養管理、海外の育種会社との強力な信頼関係による協力体制より、その生産体制を構築しています。原種鶏の飼育と種鶏ヒナの孵卵に関するエキスパートを育成し、各種研究機関と協同するなど、更なる生産力向上を図りシェアを伸ばしています。



■当社の魅力:

大手商社丸紅の子会社として安定した事業運営を行っています。安全と顧客満足の追及を行い、原種鶏の飼育と種鶏ヒナの生産にふさわしいハード・ソフト両面にわたる防疫管理体制を整備し、健康で良質なブロイラー用種鶏ヒナの生産と販売を行っています。
求める人材 <応募資格/応募条件>

<職種未経験歓迎>

■必須条件:

・普通自動車運転免許



■歓迎条件:

・電気工事士(1種・2種)

・第三種電気主任技術者

給与・待遇

給与 400万円 ~ 450万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設備保全|設備保全(残業少なめ)【岡山県和気郡】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■創立記念日■その他休暇

その他

企業会社特徴 【一貫生産体制】

・原種鶏の輸入・検疫・飼育 → 種卵採取 → 孵化 → 種鶏雛生産・販売 に至るまで一貫した体制を持ち、飼育から品質管理まで自社完結しています

・英国スコットランドのAviagen社と創業以来の技術提携を維持し、世界標準の「Ross308(チャンキー種)」を日本に導入



【安定した原種鶏調達体制】

・イギリスだけでなく、アメリカやニュージーランドなど複数拠点から輸入可能な体制を構築し、病害による輸入停止リスクへの耐性を備えています



【バイオセキュリティと品質管理】

・自社検疫施設での徹底した2週間の検疫、生体飼育はウインドレス鶏舎による高度な衛生管理を実施 。

・孵化・飼育現場では熟練スタッフが1羽ずつチェックする品質重視の工程管理体制を構築 。



【丸紅グループの安定基盤】

・福利厚生として社宅や住宅手当、海外研修・語学研修への支援など、従業員の成長を重視した体制を整備

企業情報

企業名 株式会社日本チャンキー
事業内容 【事業内容】

・原種鶏(Grandparent Stock)の輸入と飼育

・種卵の採卵・管理

・孵化 → 種鶏雛の生産と販売



【市場シェア・業界での地位】

・チャンキー種ブロイラー用種鶏雛の国内市場シェアは90%以上

・1990年代以降、シェアを着実に伸ばし、現在に至るまで圧倒的な供給力を維持



【特長】

■育種技術との連携

・英Aviagen社との技術提携により、育種改良されたチャンキー種の性能を最大限引き出す飼育技術を習得

■技術支援・普及活動

・業界全体の技術向上を目的に、現場訪問・セミナー・マニュアル配布など、積極的に技術普及を実施

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。