ヘルスケア分野への転職は「ヘルスケア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/11 更新
閲覧済み

製造職|医薬品原薬・中間体製造または食品添加物《浜理薬品工業100%子会社》【北海道/千歳市】 浜理PFST株式会社

掲載開始日:2025/04/10
終了予定日:2025/06/11
更新日:2025/04/11
ジョブNo.10431839
企業名 浜理PFST株式会社
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
北海道千歳市泉沢1007番地81
職種 製造職|医薬品原薬・中間体製造または食品添加物《浜理薬品工業100%子会社》【北海道/千歳市】
業種 電子材料/ナノテク/バイオ/製造(化学)
正社員

募集要項

仕事内容 医薬品や食品添加物を製造している同社にて、原薬・医薬品中間体の製造業務、もしくは食品製造業務のどちらかをお任せいたします。



【主な業務内容】

▼医薬製造部門:

パイロットスケールから実生産規模で原薬、医薬中間体のGMP製造

※医薬品製造部門はシフト制で夜勤が発生します。原料の仕込み、反応、抽出、乾燥する中でモニターでの監視業務も発生します。

▼食品製造部門:

食品添加物、香辛料の製造を担当

※食品製造部門は日勤(8:20~17:20)の勤務となります。原料の仕込みや、加工、調合、抽出、充填。原料の運搬等の力作業も発生します。



【組織構成】

製造に携わる部署は医薬品部と食品部に分かれています。

医薬品部はさらに製造1課と製造2日から成り、この3つでそれぞれ製造している品目が異なります。

希望をお伺いしますが、これまでの経歴や適性に応じて配属先を決定いたします。



▼医薬品製造…22名

・製造1課:16名

・製造2課:6名

▼食品部製造…5名



《入社後について》

入社後はベテランスタッフにつき、一つ一つの工程や原料の知識を学んでいきます。併せて、動画マニュアルや製造手順書を見ていただく時間も確保しているため、安心して就業することができます。

仕事に慣れてからも作業はチームで進めていくので、分からないことがあれば何でも尋ねてください。



《キャリアパスについて》

現場の作業からスタートし、製造の責任者、課長とキャリアアップしていくことが可能です。



【同社の特長】

同社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。

2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業を目指しています。



◇業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。
求める人材 【必須条件】

・理系(化学)の知見がある方

 もしくは医薬品製造の経験がある方

・普通自動車運転免許をお持ちの方



【歓迎条件】

・危険物取扱者(乙種)

・フォークリフト運転技能者

給与・待遇

給与 354万円 ~ 530万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製造職|医薬品原薬・中間体製造または食品添加物《浜理薬品工業100%子会社》【北海道/千歳市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:20~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒適性検査選考⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
企業会社特徴 大阪に本社を置く浜理薬品工業(株)の生産機能の一翼を担う会社です。具体的には、医薬原薬・中間体・食品素材などを製造しており、提供先となる製薬メーカーを通じて、日本のお客様のみならず、アメリカ・ヨーロッパ・ロシア・アジア・南アメリカ・アフリカなど世界中のお客様に健康を届けています。また2015年より、高活性ペプチド医薬原薬の製造設備の導入が進んでおり、国内外の市場から高い期待が寄せられています。

企業情報

企業名 浜理PFST株式会社
設立 41913
資本金 1億円
事業内容 医薬品(原薬・API、原薬中間体)、動物用医薬品、健康食品原料、食品添加物、食品(野菜や果実の濃縮液および粉末)、その他化学薬品の製造

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。