【愛知】冷蔵庫_冷凍サイクル 設計開発★東芝白物家電メーカー★ 東芝ライフスタイル株式会社
| 企業名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
愛知県名古屋市
|
| 職種 | 【愛知】冷蔵庫_冷凍サイクル 設計開発★東芝白物家電メーカー★ |
| 業種 | 総合電機メーカー/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 同社では、日本および海外向けの東芝ブランド冷蔵庫の冷凍サイクルに関する設計開発業務に従事していただきます。 冷蔵庫の根幹となる冷凍サイクル開発に加え、鮮度保持や省エネに配慮した性能設計に関連するプロジェクトなど、冷蔵庫設計の要となる業務を担当していただきます。 基本設計、シミュレーション、試作評価を行いながら、高品質、高性能な商品を生み出す開発技術者として活躍していただきたいと考えています。 ・冷凍サイクル設計 ・騒音振動設計 ・要素部品設計 ・試作評価 ・特許出願 【入社後のキャリアイメージ】 《入社1,2年目》 同社の開発機種メンバーの一員として、冷蔵庫の設計ノウハウを習得していただきます。 製品の品質や機能性を追求するために、最新の技術やデザインについて学び、自分のアイデアを形にすることができます。 《入社3,4年目以降》 量産開発のいくつかの要素を担当していただき、詳細設計から評価まで行い、製品の量産化につなげていただきます。 具体的には、プロジェクトの進捗管理や技術課題の解決に取り組んでいただきます。 また、お客様とのコミュニケーションを通じて、製品の品質や機能性を向上させるための改善策を提案していただくことも期待しています。 将来的には、要素開発プロジェクトなどによる新規先行開発での活躍を期待しています。 そのためには、自己成長を継続し、最新技術に精通することが必要です。 同社では、社員一人ひとりが自分のキャリアパスを描き、目標を達成するために必要な研修やキャリア支援を行っています。 【採用背景・PR情報】 東芝冷蔵庫は、品質と信頼性に定評があり、世界中で愛されています。 同社は、常にお客様のニーズに合わせた製品を提供することを目指しています。 今回の募集では、東芝冷蔵庫のブランド価値を高めるために、お客様のニーズに合わせた新しい製品を開発するための仲間を募集しています。 あなたの技術やアイデアを活かし、お客様の日々の暮らしをより快適で楽しいものにする製品を一緒に作りましょう。 東芝冷蔵庫は、あなたの才能を活かす場所です。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須スキル・経験】 ・工学部機械系、電気系、理化学系専攻の大学卒の方 ・製品や部品の開発経験が3年以上ある方 【歓迎スキル・経験】 ・冷凍サイクル設計(冷蔵庫、エアコン)の経験 ・要素部品設計(コンプレッサー、熱交換器)の経験 ・騒音振動評価の経験に関する知識・経験 ・食品鮮度技術に関する知識・経験 ・(3D)CAD設計 ・熱/流体/強度解析 ・電子制御設計技術 【求める人物像】 ・担当業務・専門知識に拘らない幅広い好奇心・学習意欲・成長志向を有する方 ・社内外と積極的にコミュニケーションをとり、関係者と調整しながら最後まで推進できる方 ・物事全体を俯瞰して見て、客観的、ロジカルに考えられる方 |
給与・待遇
| 給与 |
420万円 ~ 820万円 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【愛知】冷蔵庫_冷凍サイクル 設計開発★東芝白物家電メーカー★ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 【面接回数】2-3回(Web対応可能) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ■国産第1号機が多数 革新的な技術力でグローバルな開発をリードしています。同社は、約80年の間、電気冷蔵庫(1930年)、電気洗濯機(1930年)、電気掃除機(1931年)等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。先端技術と開発力をベースに、常に世界初、日本でいち早く新技術・新製品を開発してきました。また、海外展開については中国、アジアを軸としたグローバルな開発・製造体制により、日本で培ってきた技術力のグルーバル展開を推進しています。 ■美的集団とは 1968年に設立され、空調、冷蔵庫、洗濯機、キッチン家電および各種小型家電などを含む、幅広い製品群を展開しています。さらに、暖房・換気・空調システム分野でも実績を持っています。2015年の総売上高は210億ドル(約2兆5200億円)、全世界で10万人を超える従業員を誇ります。東芝と美的集団は、コンプレッサや小型家電、インバーターなどの分野において20年以上にわたる協業関係があります。 ■今後の方針 東芝ブランドを継続し、社名も維持します。対象事業に従事する従業員の雇用継続に対しても合意しており、戦略的パートナーとして事業を継続します。東芝の家電事業と美的集団の強みを相互に補完することで、生産機能、市場でのプレゼンス、オペレーションの効率化の観点で大きなシナジーを生み出します。美的集団は、同社の持つ可能性を最大限実現するため、東芝ブランド、技術、マーケティングおよび人材にさらなる投資を実施する予定です。 |
企業情報
| 企業名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 41730 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 |
■事業内容: 国内、海外における、生活家電商品(冷蔵庫、洗濯機、クリーナーなど)の開発・設計、製造、販売 ■沿革: 同社は、2003年10月に株式会社東芝から分社し、消費者に最も身近な生活家電の開発・製造を担う会社としてスタートしました。2016年6月30日付で中国家電トップクラスメーカーの一角を占める美的グループの一員となり、東芝ブランド家電の更なるグローバル展開を加速しています。 ■早期黒字化を達成! マイディアクループとのシナジー効果で2016年下半期(2016年7月~12月)には黒字化を達成しています! 東芝時代と比べて、先行開発費が圧倒的に多く割かれているため、これからも先進的な技術を搭載した、世界初の家電を作り上げ、攻めの姿勢を貫いていきます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。