ヒートポンプ分野への転職は「ヒートポンプ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【神奈川】研究開発エンジニア 新晃工業株式会社

掲載開始日:2024/07/19
更新日:2025/02/11
ジョブNo.405958854
企業名 新晃工業株式会社
勤務地
神奈川県秦野市菩提160-1 小田急小田原線「秦野」駅よりバスにて約20分/徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【神奈川】研究開発エンジニア
業種 総合電機業界の応用研究(機械)
ポイント 東証プライム上場/国内シェアトップクラスの空調メーカー/年間休日125日
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
業務用空調ヒートポンプAHUシリーズの設計/開発、次世代冷媒を見据えた製品開発の全体に関わり、開発製品における全般の管理、冷凍サイクル構築、試作機設計・試験評価に従事して頂きます。

【職務詳細】
■業務用空調システムに関する研究開発
・開発製品における全体の管理
・冷凍サイクル設計・構築/主要部品等仕様の決定など
・試作機設計
・評価試験

■業務用空調機の品質改善
・圧縮機、熱交換機、サイクルに関するTrouble Shooting
・部品の寿命及び信頼性の改善
・冷媒、サイクルの品質及び運転ロジックの改善

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】 
・冷凍サイクルに関する基礎知識をお持ちの方
・空調システムの設計/開発などの実務経験

【尚可】
・冷凍サイクル制御の設計経験

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額243000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月/過去実績:4.4ヶ月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】研究開発エンジニア
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、通勤手当、住居手当、寮社宅制度、退職金制度、確定拠出年金、確定給付企業年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、住宅ローン利子補給制度、遺族年金制度、育児短時間措置など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分(所定労働時間:8時間)
休日・休暇 【年間休日125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日など

その他

募集背景 業務拡大に伴う、新規事業部の立上げのための増員
選考プロセス 書類選考→適性検査→面接(2~3回)→内定
サービス詳細・特徴 【サービス詳細】
ビル環境をトータルに考えることで快適性を追求する「セントラル空気調和」はエアコンディショニングの原点であり、王道です。
その中でこそ、個別空調やパーソナル空調が本来の効果を発揮し、より付加価値の高い環境づくりが可能となります。

同社では、「セントラル空調イズ・ザ・ベスト」を提唱し、業界内でも特徴的であるプラグファン内蔵空気調和機を開発するなど、理想のセントラル空気調和を実現するために、技術力のすべてを注いでいます。
転職コンシェルジュからのコメント ☆★☆オススメポイント☆★☆
◆プライム上場の大型施設用空調システム分野でTOPシェア
◆六本木ヒルズやグランフロント、大阪ステーションシティにも納入
◆平均勤続15.0年

企業情報

企業名 新晃工業株式会社
設立 1950年6月
従業員数 671名
資本金 58億2,200万円
事業内容 【事業の内容】
■空調機器の製作、販売、空調工事の請負施工
【会社の特徴】
同社は業務用空調機器の「研究開発」「設計」「販売」を手掛ける、空調専業メーカーです。同社の特徴は『オーダーメイド』、『技術力の高さ』、『節電や環境に対する取組み』、『充実した研修制度』です。
さらにトップレベルのメーカーの責任として地球環境に配慮した製品作りにも力を入れています。
また、「豊かな創造力と誇れる品質」の経営理念のもと、同社グループの社員とともに、常に「革新」、常に「挑戦」を継続できる若さを大切にしています。
より一層の技術力の向上、効率化、省エネルギー機器の開発と製品の普及により、この社会的要請に真摯に応えていくことで、日本のみならず、世界でも「価値のある会社」を目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。