■東京【内装&空間デザイナー】オフィス中心◎年間休日122日◎転勤なし◎残業少なめ 河淳株式会社
企業名 | 河淳株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋浜町3-15-1
|
職種 | ■東京【内装&空間デザイナー】オフィス中心◎年間休日122日◎転勤なし◎残業少なめ |
業種 | その他メーカー(機械・電気・素材・化学)/その他設備設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■仕事内容 オフィス空間を中心に、内装デザインの企画・設計・施工まで一貫して携わっていただきます。空間づくりにおけるあらゆる工程に関わり、ゼロからコンセプトを考え、形にしていく仕事です。 <主な業務内容> ・ 内装・空間デザインの企画、設計、施工 ・ レイアウト設計や空間デザインのご提案 ・ 関連会社や社内との打ち合わせ ・ オフィス内装設計全般(意匠設計から製作図作成まで) ・ クライアントの要望をもとに、コンセプト立案・ゾーニング・レイアウト・商品選定を行い提案書を作成 ・ 手描きスケッチから意匠図を起こし、製作図の作成 ・ 床・天井・壁・内装・エントランス・サイン・家具・アートなど、空間を構成する全ての要素のデザイン 案件は元請けが中心のため、素材やアイデアの選定から、お客さまへのご提案まで裁量をもって取り組んでいただけます。それぞれの空間に最適なデザインを、チームでつくり上げていきましょう。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件(以下のいずれかに該当する方) ・ 建築または内装設計のご経験をお持ちの方(オフィス内装設計のご経験がある方は歓迎) ・ 基本構想・基本設計・実施設計(図面作成)に関するスキルをお持ちの方 ・ CADソフト(AutoCAD、Illustrator)を使用できる方 ■歓迎する資格・スキル ・ プロダクトデザイナー ・ インテリアデザイナー ・ 空間デザイナー ・ インテリアプランナー ・ インテリアコーディネーター ・ インテリア設計士1級 ・ カラーコーディネーター(アドバンスクラス) ・ 一級・二級建築士 |
給与・待遇
給与 |
480万円 ~ 666万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ■東京【内装&空間デザイナー】オフィス中心◎年間休日122日◎転勤なし◎残業少なめ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | ◎内定までは約1週間~2週間を予定しております。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【新しい価値を世の中に】 河淳は業歴51年、オリジナリティと提案力を武器に今なお成長を続けるエネルギッシュな企業です。20万点に及ぶオリジナル製品で流通小売業界に斬新な売場づくりを提案するリテールソリューション事業、デザイン性に優れた建築装飾金物で住空間にアクセントを加えるグローバルハードウェア事業はそれぞれの分野で圧倒的なトップブランドとしての地位を確立しています。さらに将来の基幹事業として順調な歩みを続けているのが、パブリックファニチャーインターナショナル事業とケユカ事業。前者は企画力を活かした家具・備品により、画一的になりがちな公共空間に新風を吹込んでいます。後者はライフスタイルショップ「ケユカ」を運営し、シンプルで洗練された自社ブランド商品を提供しています。 【一人ひとりの意見を反映】 「どうすれば製品のクオリティが上がるか」「どういった製品をお客様が求めているのか」など、お客様のことを第一に考え、より良い製品を提供するという共通意識のもと、先輩、後輩関係なく、また、デザイナーとも密にコミュニケーションを取り合って自由に意見交換を行える風土があります。事業分野は幅広く、それぞれの個性に合った活躍の場をご提供できると確信しております。 |
企業情報
企業名 | 河淳株式会社 |
---|---|
設立 | 27273 |
資本金 | 2億5,600万円 |
事業内容 |
【事業内容】 河淳は約80名の自社デザイナーによる20数万点に及ぶ製品をコーディネートし、お客様の要望に最適な空間提案を行っています。 対象とするフィールドはスーパーやドラッグストアなどの商業スペースにはじまり、 マンションやホテル等の住空間、図書館や博物館といった公共施設など多岐にわたります。 他にも、ライフスタイルショップ「KEYUCA」を全国に100ヶ店展開するなど積極的な事業展開を行っております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。