システムバスの施工管理|★転勤なし/土日祝休み・年休120日/残業20時間程度★【東京都】 ダイワ化成株式会社
| 企業名 | ダイワ化成株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
東京都中央区日本橋小伝馬町15-19 ルミナスビル6F
|
| 職種 | システムバスの施工管理|★転勤なし/土日祝休み・年休120日/残業20時間程度★【東京都】 |
| 業種 | 化粧品、トイレタリー(日用品)/内装施工管理・リフォーム |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 高級ホテル、大型病院・介護施設向けのシステムバス(ユニットバス・浴室)の現場設置管理を行います。 一現場あたりの施工立ち会い時間は半日程度(午前中)で、搬入から仮設置までを立ち会います。 施工日以前に、現場を訪問し、建設会社や設備業者と打合せを行います。※工事実務は発生しません。 現場ルール等の基礎知識を備えていれば、スムーズにシステムバスの施工管理が可能です(実際の施工は協力会社が行います)。協力会社とは長年の取引実績があり、信頼関係があります。 担当地域:本州内(東京営業所をベースとした活動) 大型ホテル物件は長期出張となります(数ヶ月から1年程度)が、生活の本拠は東京に置いたままにできるので、ワークライフバランスが整った施工管理職への転職をお考えの方に最適です。 <入社後の流れ> 関東圏の建設現場で同行研修を行います。 営業担当者と同行し、現場引き継ぎ、その後は単独で現地調査、墨出し、施工管理(協力会社の指揮)、取扱説明までを行っていただきます。 モバイル機器(iPhone、iPad、ノートPC)を支給するため、営業担当者や工場技術者にすぐにその場で相談できます。 <配属先の組織構成> 東京営業所営業部へ配属。 9名が在籍しており、うち3名が管理職です。 管理職(30代1名、50代2名)、一般メンバー(20代5名、30代1名) 営業職・工務職は全員男性です。 若手が多く、困ったことがあればすぐ相談できる職場です。 【自社の特徴】 ◎システムバス(浴室)やトイレの開発・製造・販売を行っている。 ◎システムバスはオーダーメイド対応できることが強み。 ◎病院・介護施設や高級ホテル・個人宅に出荷している。 ◎自社で提案営業、作図、製造を一貫して手がける。 【ポイント】 ★高級ホテル向けシステムバスの受注が好調で、更なる成長を目指す。 ★介護・医療機関向システムバス需要も底堅く、経営は安定している。 ★日本で初めて陶器製簡易水洗トイレを開発したり、水の再処理システムを販売するなど、技術力にも強みがある。 ★システムバス市場では独立系であることを強みとして、様々なゼネコン・代理店・設計事務所と連携して、成長を続けている。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】\資格不問/ ■建設現場での施工管理経験(建物種類問わず) ■高専卒以上 【歓迎要件】 ■非住宅(ホテル、病院等)での施工管理経験 【求める人物像】 ■ゼネコンでの施工管理経験(システムバス経験不問)があり、即戦力として営業活動ができる ■実際の施工を担う協力会社、建設現場所長、営業と即時適切なコミュニケーションが取れる ■上司への報連相をしっかり行い、チームとして活動ができる ■建築業界、建設現場の習慣を理解している ■建築現場で、施工会社の管理や現場所長との打合せを問題なくこなせる |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | システムバスの施工管理|★転勤なし/土日祝休み・年休120日/残業20時間程度★【東京都】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制 |
その他
| 選考プロセス | ■書類選考→適性検査→面接 ※初回はWeb面接可 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【会社特徴】 昭和44年の会社創立以来、生活の中の水回り環境の向上をめざし、日本初の陶器製簡易水洗トイレをはじめ、ハイグレード向けシステムバス「D-style」、介護用システムバス「ゆとりっくす」等、さまざまな水まわりの製品を開発してきました。主力のシステムバス(浴室)ではフルオーダーメイドに対応し、自社で提案営業、お客様一人一人が理想とする浴室を図面に落とし込み、それを自社工場で組み立て、製品として出荷し、ワンストップでお客様にお届けしています。その他にも簡易水洗便器、独自の水処理システム、合併処理浄化槽や雨水槽の開発など、斬新な発想と高度な技術力に基づく商品開発を手がけ、ユニークな技術型企業としての基盤を固めています。 【会社の安定性】 システムバスの主な顧客は病院・介護施設や、高級ホテルが中心です。高齢者増に伴う介護施設増、インバウンド増によるホテル需要増等の時流を捉え、売上を大きく伸ばしています。システムバス以外にも簡易水洗トイレ、雨水槽、中水処理システムなど水回り商品を軸に複数ラインアップがあり、経営は安定しています。簡易水洗トイレは全国でトップクラスの販売シェアを誇っており、システムバスは介護業界の需要増大により業績好調/事業拡大予定です。特にオーダーメイドのシステムバスは特許などの高い技術力と設備投資が必要であるため、他社の新規参入障壁が高く優位性がある事業です。中小企業ならではのスピード感と社員の向上心により、高い技術力を実現しています。 【魅力ポイント】 ★他社の大手企業などでは、システムバスや簡易水洗トイレや大量生産している企業が多いですが、同社はお客様の一つひとつのご要望に合わせてオーダーメイドで商品を作っています。そのため、お客様一人一人のご希望に合わせたデザインのものを販売していくことがこの仕事の醍醐味となります。 |
企業情報
| 企業名 | ダイワ化成株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 25538 |
| 資本金 | 5千万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■住宅用設備機器(オーダーメイドシステムバス、介護用システムバス、簡易水洗トイレ、水処理関係等)などの開発および製造・販売 同グループでは水回りに関する住宅設備を取り扱っており、中でも大手ができないオーダーメイドのシステムバスを主力商品として、商品設計から製造、販売、アフターフォローまで一貫して行っています。 多彩なデザインや機能性が高いもの、病院や介護施設で快適な入浴を実現するものなど多岐に渡る商材を手がけており、その他、簡易水洗トイレや水のリサイクルシステム等、お客様の期待に応える確かな技術力で要望をカタチにする製品を提供しています。 <案件例> *有名ホテルの浴室 *個人宅の岩盤浴付き浴室 *高級物件の浴室など 【グループ会社】 西部ダイワ工業株式会社 ダイワ化成サービス株式会社 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。