※未経験歓迎※【東京】技術開発/耐震建材でシェアTOPクラス/残業10h以下/在宅勤務有 株式会社桐井製作所
| 企業名 | 株式会社桐井製作所 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 600万円 |
| 勤務地 |
愛知県名古屋市東区東大曾根町12-19 OZヒメノビル1F
|
| 職種 | ※未経験歓迎※【東京】技術開発/耐震建材でシェアTOPクラス/残業10h以下/在宅勤務有 |
| 業種 | 住宅設備・建材/技術開発・工法開発 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
★全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェアで安定性◎ ★年休126日/土日祝休/残業10h以下/在宅勤務有/転勤ほぼ無しでWLB◎ ★未経験から <仕事内容> 当社の天井材・壁材の技術開発をお任せ致します。 ・顧客ニーズ、市場ニーズから新製品開発および製品改良 ・設計事務所、ゼネコン、施工業者(当社営業員経由)からのご相談に対しての技術的なサポート業務 ◆商材 ・天井下地材:https://www.kirii.co.jp/products/ceiling/ ・壁下地材:https://www.kirii.co.jp/products/wall/ └開発内容:商材全体の開発から、接続パーツなどの機能面の開発など 【具体的には】 ・製品、工法開発 ⇒ 新製品の企画立案から、実験計画、市場投入計画、技術資料整備、販売開始まで、各部門と連携して取り組む開発業務 ・技術対応 ⇒ 主に電話、メール、現場訪問(打ち合わせ含む)で、設計事務所やゼネコンに対する技術的な課題解決をしていただきます。 ・技術資料作成 ⇒ 製品工法に関する技術資料の作成(計算書、図面、施工説明書など)、製品に価値を付加するツール作成を担っていただきます。 ・新規事業立案実行 ⇒ 仕上げ材を含む新規事業など、新事業立ち上げに携われます。 【導入事例】https://www.kirii.co.jp/case/list_simple/ ・福岡空港国内線展望デッキ、東急プラザ表参道、東京都庁第一本庁舎展望室、三井ガーデンホテル五反田など ◆社員インタビュー:https://recruit.kirii.co.jp/staff/04.html └開発担当としては、現在、防音性能を持つ床材開発プロジェクトをリード。まだ初期の段階にあり、他部署とも連携しながら、どれくらいの防音性能を持たせるかや、どういった建物をターゲットにするか、価格をいくらにするかといった製品企画に取り組んでいるところです。 【綺麗なオフィスで働くことができます♪】 https://www.kirii.co.jp/news/2024/2/18/cqlea7hehvjg0gug9h30/ ・旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年4月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。(東京駅からは雨にぬれずに入館できます) ・フリーアドレスのため、日々の業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。 ・一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意で懇親会を開催しています。 ・テレワーク(在宅勤務)も各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給としています)。 【ポジションの魅力】 ・BtoBの業界ですが、モノづくりの実感が得られる仕事内容です。 ・自分が開発に携わった製品が市場でどのようなリアクションを受けているか直接に感じ取れます。ときに厳しい意見もありますが、その意見をもとに改良、さらなる開発につな げていく、というモノづくりの実感を得られる仕事です。 ・製品の起案~販売開始まで一気通貫で開発に携われます。社歴、経験の多少に関わらず開発案件を担当していただけます。 【働き方について/メリハリの利いた働きやすい環境!】 ・残業時間の短縮を目指しており、月平均は10時間以下。 ・リモートワークも可能 ・年休126日/土日祝休 ・福利厚生充実◎:育児休業制度・時短勤務制度(産後パパ育休など男性社員も育児休業制度を活用しています)、社宅(自社寮及び借上契約)制度、住宅地域手当 など └福利厚生について:https://recruit.kirii.co.jp/environment/ |
|---|---|
| 求める人材 | 【いずれか必須】※第二新卒・業界未経験歓迎※ ■理系のバックグラウンドをお持ちの方(建築、機械、電気、物理 等) ■機械設備/建築/土木業界でのご経験者 ■メーカーにて何かしらの製品開発に携わったことがある方 ■強度解析(CAE解析)、AutoCADや2DCADを使用したことがある方 ※建築業界での営業や施工管理のご経験者も歓迎です! 【歓迎】 ・設計事務所、ゼネコン、役所等の建築関係のご経験者 ・建築に関する知識保有者(公的資格には限らない。設計の経験、工事現場の管理経験) ・ものつくりの技術開発または製品開発の経験者(製造業の種類を問わない) ・工種問わず施工、施工管理など建築現場のご経験があり、施工納まりの提案ができる(したことがある)方 【組織構成】 技術開発グループ(6名) 〇開発部の組織構成 ・開発部 - 技術開発Gr/技術研究Gr/開発企画Gr/開発支援Grの4部署(開発部30名弱、各Gr4~7名) \桐井製作所とは/ ~全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェア~ 【100年後の安全を、KIRIIの手で】地震の起きない国はつくれない… けれど、地震が起きたときに立ち向かうことはできる。KIRIIにはその力がある 桐井製作所は1964年(昭和39年)の会社設立以来、「耐震天井」のパイオニアとして業界をリードする技術力で、皆さんの安心・安全な暮らしを支えています。 当社の製品は、オフィスビル・ホテルといった身近な商業施設から、駅・空港さらに震災発生時に重要拠点となる病院や学校などの公共施設まで多様な建物に用いられています。 表には見えないけれど、あらゆる建物に欠かせないモノを社会に提供しています。 ■探してみようKIRII:https://www.kirii.co.jp/about/locate/ ■新卒採用HP:https://recruit.kirii.co.jp/ ■データで見るKIRII:https://recruit.kirii.co.jp/company/data.html 【耐震建材でシェアTOPクラス】 当社は1964年の会社設立以来、地震大国日本の建物を支える「耐震天井」を始めとして、天井や壁・床などの内装建材を製造販売する鋼製下地材メーカー及び商社機能を持つ企業として成?を続けてきました。 また、安定した企業基盤を構築しつつ近年、建設×テクノロジー(contech)の推進DXを通じた業界改変など新たなチャレンジにも積極的に取り組んでおります。 耐震天井の開発、普及で人命保護、企業BCP対策提供などで、社会貢献を続けておりますが、「日本中の天井を耐震天井にする」という目標に対してはまだまだ道半ばです。目標 に向けてのさらなる技術対応力、製品開発力の強化、発展のため増員します。 |
給与・待遇
| 給与 |
352万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■営業手当 ■残業手当 ■資格手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ※未経験歓迎※【東京】技術開発/耐震建材でシェアTOPクラス/残業10h以下/在宅勤務有 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:45~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | <<KIRIIの事業を支える4つの柱>> ■ワンストップ提案型営業 豊富な商品知識と蓄積された技術力を駆使し、自社製品の他、建築に関わる様々な商品をトータルで提案することにより、お客様のニーズにお応えいたします。ご注文に際しましては、全国を網羅した物流システムにより、迅速にお客様の元に直接、品物をお届けいたします。 ■徹底管理された生産体制 完全自動生産ラインや自動結束ライン等の最先端設備を積極的に導入することにより生産ラインの自動化及び効率化を実現。安定した品質の製品を、より早く、お客様のニーズ通りにお届けいたします。また、品質管理の面では材料となる溶融亜鉛メッキ鋼板の受け入れ検査に始まり、形状及び組み上げた状態での強度など、日本工業規格(JIS)の品質管理規定に基づいた品質管理を実施しています。 ■ 研究開発部門の充実 同社は安全と安心を鋼製下地材に求め、多くのスタッフによる「実証主義」に基づいた研究開発を行っています。鋼製下地材の地震による影響は、想像の域を超えるものがあります。当社は最先端の実験施設であらゆるケースを想定した実験を行い、ものづくりで常に業界をリードしています。 ■ 最適物流の実現 同社は全国に生産拠点10か所、営業拠点30か所、物流拠点54か所を配置することで、配送ロスを低減し、きめ細やかな対応でお客様の効率化、合理化を支援いたします。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社桐井製作所 |
|---|---|
| 設立 | 23437 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 事業内容 |
\桐井製作所とは/ ~全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェア~ 【100年後の安全を、KIRIIの手で】地震の起きない国はつくれない… けれど、地震が起きたときに立ち向かうことはできる。KIRIIにはその力がある 桐井製作所は1964年(昭和39年)の会社設立以来、「耐震天井」のパイオニアとして業界をリードする技術力で、皆さんの安心・安全な暮らしを支えています。 当社の製品は、オフィスビル・ホテルといった身近な商業施設から、駅・空港さらに震災発生時に重要拠点となる病院や学校などの公共施設まで多様な建物に用いられています。 表には見えないけれど、あらゆる建物に欠かせないモノを社会に提供しています。 ■探してみようKIRII:https://www.kirii.co.jp/about/locate/ ■新卒採用HP:https://recruit.kirii.co.jp/ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。